
1歳半の子供に金属製のスプーンとフォークを探しています。皆さんはどこのメーカーを使っていますか?教えてください。
【⠀子供が使うスプーンとフォークはどこのメーカーを使ってますか??👶🍴*。】
1歳半の子を育てています👶
今まではダイソーで売っているスプーンとフォークを使っていたのですが、だいぶボロボロになってきたので買い換えようかなと考えてます!
今のスプーンフォークがプラスチック製なのですが、ガジガジとかじるからかボロボロになってしまって、次は先が金属製のものにしようかなと思ってます🤔💭
お店へ見に行くといろんなタイプのものが売っていて、どれにしようか迷ってます💦
みなさんのお子さんはどこのメーカーのスプーンとフォーク使ってますか?
参考に教えてください🙏✨
- ハナ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
最初は持ち手が輪っかになってるスプーンとフォークで、次はエジソンのスプーンとフォークを使ってます!

ママリ
上の子も下の子もお箸まではエジソンのスプーンフォークです😆
-
ハナ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻💖
物も値段もお手頃で買おうかなと悩んでた候補の1つです🙌
もしエジソンを選んだ決めてなどがあれば教えてください🙇♂️- 11月1日
-
ママリ
とってもすくいやすいですよ!フォークもギザギザしていて麺もからむので食べやすいです!
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
私の周りはドードル使ってる方が多いです!
1歳だとスプーンがちょっと大きいのですが、1歳半くらいからちょうど良い感じです😊
これのおかげか、鉛筆やクレヨンの持ち方を特に教えずとも早く身に付いたように思います。
-
ハナ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻💖
ドードルはインスタでも1番よく見かけますよね«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨
鉛筆の正しいもち方が身につくの凄く魅力的です🥰
持ち手のところが結構特徴的ですが、初めて使った時使いにくそうなどはありませんでしたか??
1番欲しいなと思っているメーカーなのですが、なんせ少しお高めなので踏み切れずにいます💦- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちは特に使い辛そうというのはなかったです!ただ、全体的に普通のスプーンよりも大きいので口に入れ辛い、持ち辛いは子供によってあるかもですね💦
うちは小柄ですし周りの女の子も使ってるので、そんなに気にしなくてもいいかなぁと😊
1歳頃買って今も使ってるので、長く使えますよ✨- 11月1日
ハナ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻💖
さっそく調べてくましたが、物も良さそうで値段もお手頃で良いですね«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨
ちなみにエジソンを選んだ決めてなどはありますか?☺️
退会ユーザー
エジソンならいいかなーと思ったのと色が白とベージュだったからです(笑)
ちなみに、持ち手が輪っかになってるのは100均なので、特にメーカーにこだわってるわけではないです🤣スプーンなどを使い始めたばかりの子が持ちやすい形のものがたまたま100均にあったので書いました。