
コメント

S
産後2週間から送り迎えで普通に運転してました!
無痛分娩だったことと、裂けたり切ったりしなかったので特に何も気にならなかったです。
旦那さんは私だったらほっときます😇
今は自分の体をゆっくり休めて、育児に専念したらいいですよ☺️
感情的な相手に何言っても無駄なので頭冷やすまで放置しときましょ

はじめてのママリ🔰
上の子の送り迎え、2週間検診など退院した次の日から運転していました😊
S
産後2週間から送り迎えで普通に運転してました!
無痛分娩だったことと、裂けたり切ったりしなかったので特に何も気にならなかったです。
旦那さんは私だったらほっときます😇
今は自分の体をゆっくり休めて、育児に専念したらいいですよ☺️
感情的な相手に何言っても無駄なので頭冷やすまで放置しときましょ
はじめてのママリ🔰
上の子の送り迎え、2週間検診など退院した次の日から運転していました😊
「託児所」に関する質問
保育園落ちまくりで落ち込んでます😮💨 どうやったら点数高くなるんですか?😭 私は共働きで今は託児所になんとか入れてます。 やっぱりどこかで入れてるのは点数低いんでしょうか?🫠 毎回毎回希望園を変えてめんどくさいで…
今応募している会社に対して「ん??」となるところがあります。 書類選考→オンライン面接→最終面接(社長との面接)で最終面接に行きました。 そしたら「今日は社長ではなく私が(総務?の事務の人)が対応します。社長…
何かアドバイスいただけたらと思い、書き込みします。 私たち家族のために、母から実家(2階建て、築50年近くリフォームは1階部分のみ10年前に済み)を借りて住んでます。20坪ほど。家族が増えることはゼロです。 子供…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あつママ
産後1ヶ月3日前からだと全然大丈夫ですね!
ありがとうございます😄
子どもにも当たる人なので嫌になります😮💨ほっとくのが1番いいですよね🙄
S
体調さえ問題なければ大丈夫だと思います!
ただ注意力は散漫になりがちなので、安全運転で行きましょ☺️
子供に当たるのは1番辞めてほしいですね👿
ただでさえ大変な時期なんですから、ほっといてゆっくり体休めてくださいね☺️