
コメント

ぼば🧋
もし待機児童がいて激戦区のようなところに住んでいるのであれば、1歳の保活は結構大変だと思います!
私は激戦区に住んでいるので、認可保育園に入るには、私がパートの場合入園が難しく、認可外保育園探しを先ずやりました!
電話して空きを確認して、空きの確保をしてから仕事の面接に行き採用頂いてすぐに保育園の入園手続きをしたので、入園と仕事探しを同時並行で進めた感じです😅
ぼば🧋
もし待機児童がいて激戦区のようなところに住んでいるのであれば、1歳の保活は結構大変だと思います!
私は激戦区に住んでいるので、認可保育園に入るには、私がパートの場合入園が難しく、認可外保育園探しを先ずやりました!
電話して空きを確認して、空きの確保をしてから仕事の面接に行き採用頂いてすぐに保育園の入園手続きをしたので、入園と仕事探しを同時並行で進めた感じです😅
「仕事探し」に関する質問
年の差やブランクって理由になりませんか? 夫とはひと回り以上離れていて、私が20代半ば夫は40になりました。 私は妊娠前に働いていた職場が個人の会社で産休育休制度はなくて、私が出産前に辞めたら次の人を雇うと言わ…
親権争いについて。 7月21日に子供を連れて夫が連れ去りました。 すぐに義実家に行って子供に会いに行きましたが 義両親、旦那に帰れ、子供には会わせない、渡さない あんたは離婚したら車もないし義親の経営する 会社…
お仕事相談があります。 愛知県在住です。三河です。 人材派遣系のテレアポを初めて2ヶ月、今月は給料91400円、来月は10万5800円の給料支給予定です。 まぁまぁ、軌道に乗ってる派遣会社ですがここへきて津波の影響で来…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
やっぱり激戦区はバタバタになりますよね💦
今更早めから準備しておけば、と後悔しております、、。でもそう言っていても変わらないので電話して動いていきます🙏🙏