※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんちゃん
妊娠・出産

【子宮の痛みがない妊娠6週について不安です】妊娠6週、子宮の痛みがず…

【子宮の痛みがない妊娠6週について不安です】

妊娠6週、子宮の痛みがずっと全くないです。

8月に不妊治療(クロミッド1回目)でさずかった子を7週で稽留流産し自然排出となりました。
その時の妊娠は3週くらいから毎日激痛があったのですが、今回奇跡的にも自然妊娠し、大体6週くらいですが全く子宮の痛みがありません。

乳首が痛くて、眠くて、たまに吐き気がするくらいです。

今回全く子宮が痛くならず、大きくなっているのか不安です。
同じような体験をしたけど無事に出産された方がいらっしゃいましたら、ご意見下さるとありがたいです。

コメント

まむー

流産の経験はないですが
2人とも妊娠初期にに子宮が痛くなったことはないです

  • ゆんちゃん

    ゆんちゃん

    コメントありがとうございます😊

    痛みがなくても、きっと育ってくれていると安心しました☺️

    赤ちゃんを信じてあげたいと思います👶
    ありがとうございました✨

    • 11月1日
kinoma

同じような経験ではなくて申し訳ないのですが…。
流産1回、出産1回、今妊娠中ですが、子宮そんなに強く痛んだことはないです🤔
やんわり痛いことはたまにありましたが、3回ともそんな変わらずでした。
強く定期的に痛んだらすぐ来てねって病院で言われてたはずなので、痛まないほうがいい気がします!

  • ゆんちゃん

    ゆんちゃん

    コメントありがとうございます😊

    妊娠中は子宮はそんなに痛んだことがないとのことで、私もきっと大丈夫だと安心出来ました㊗️

    今はとにかく赤ちゃんを信じてあげようと思います👶

    ちなみに、強く定期的に痛んだらすぐ来てねと言われたのは妊娠初期の頃から言われていましたか?

    • 11月1日
  • kinoma

    kinoma

    きっと大丈夫です!!!✊
    そうですね、不妊治療のクリニックの時点で言われていました!
    ちなみに、子宮が大きくなる痛みは、お腹の右左どちらかが、チクチクするような痛みだと先生が言っていました☺️

    • 11月1日
  • ゆんちゃん

    ゆんちゃん

    ありがとうございます😭✨

    不妊治療を始めた病院があった地区から引っ越して、新しい病院でクロミッド再開予定だったのとまさかの自然妊娠で病院からそういったお話を聞くことが出来なかったので不安でしたが、安心しました🙇🏻‍♀️‪‪

    左右がチクチクするんですね!
    生理痛みたいに全体が痛くなるのかと思っていました!

    貴重なアドバイスまでありがとうございます😊

    近々病院へ行くので、その時まで赤ちゃんを信じて過ごそうと思います👶♡

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

激痛がある方があまり良くない気がします🥺

わたしも超初期は特になく、心拍確認できた8wくらいから時折少し痛む程度でしたので、子宮が痛くならないから赤ちゃんが成長してないなんてことはないと思います!

乳首痛や眠気、吐き気は私もありました💪

  • ゆんちゃん

    ゆんちゃん


    コメントありがとうございます☺️

    同じ妊娠初期に痛みが特になかったということで、私もきっと大丈夫だと安心出来ました💮

    吐き気も特に寝起きが強くて日中はあまりない感じですが、今はとにかく赤ちゃんを信じてあげようと思います👶

    ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)

    • 11月1日