
コメント

✩sea✩
小児科から小児の腎臓科や泌尿器科に紹介してもらえるといいかもしれないですね💦
ママリを見ていて、夜のおねしょ(夜尿症)とかも、小児科より、専門的な医師の方が的確な診断と治療方法の提案をしてくれると思います💦

mini
おしっこをした後に振らないとパンツ臭くなります。そして、遊びに夢中でトイレを後回しにしていると駆け込みながら少し漏れることが去年くらいまでありました😊
私は遊びから気持ちを切り替えられない方が原因かな〜と思ってました。普段はトイレ間に合うし、パンツも臭くならないので。
うちは1年生になって、そういえば気にならなくなりましたが確認出ないからかもです。時々間に合わない時もあるのかもしれないです。
-
ムージョンジョンLOVE
まさにそれです!
専業主婦で幼稚園に14時に迎えに行ったら濡れてるな…って感じで。
普段はトイレ間に合います。でも家でリラックスしていてトイレ行かなくて濡れてたり。
振らないとダメなんですね。
チラッと見たら振ってる様子ないです。おしっこしたらすぐ遊びたい‼️が強すぎて振るのを忘れてるみたいで。常に教えてるんですが…- 11月1日
-
ムージョンジョンLOVE
しかもパンツだけじゃなくて、制服のズボンも臭い日が多いです😢
- 11月1日
-
ムージョンジョンLOVE
幼稚園の先生やお友だちからは何も言われません😢
- 11月1日
-
mini
終わってからもすぐ遊びたいってなってるなら、おしっこの後パンツで拭くくらいの感じですよね?😝女性で考えても絶対下着臭いますよね🥲おしっこ終わったら、1、2、3って振ってからパンツ履くんだよーって教えてみるとかですかね🤔
おしっこを我慢しながら遊んでるときは「早くトイレ行きなよー」って声掛けたりします。これは今でもよく声掛けしてます🤣- 11月1日
-
ムージョンジョンLOVE
うーん…制服がおしっこで濡れている時もあるので多分切り替えられず遊んでるんだと思います。
皆さんの意見聞いたら泌尿器科に診てもらった方が良さそうな事案みたいなので行ってみようかと思ってます。
難しいですね😢- 11月1日

はじめてのママリ🔰
年中さん、2歳で昼のオムツはずれたのに
5歳になっても夜のオムツはパンパンで漏れることもあるし、5歳誕生日前に保育園でもらして着替えてきたことがあり…💦
5歳前に泌尿器科に行きました!
子供もたくさん診てきた先生で、『まだ4歳だよ!全然大丈夫!ふつう。たまたま保育園の周りにはそういう子がいないだけ。僕は何百人も診てきてるから大丈夫だから!小学校中学年になってまだ気になるなら来て』って言われました。
ただ、アラーム療法とか投薬もあって効果はすぐでるらしいので
治療したかったら年長さんでまた来て と言われました!
泌尿器科行くといいですよ☺️
-
ムージョンジョンLOVE
年長さんも終わるのでやっぱり泌尿器科で診てもらうタイミングのようですね。小1かなぁと思っていましたが…。
上のminiさんの意見をみたら、気にしなくて良いでしょ!様子見でいいんじゃない?という人もいれば診てもらいななよって人もいるし、ほんとそれぞれですね😭- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
私は息子本人が、保育園のおともだちに比べて頻尿なことを気にしていてお医者さんにみてもらいたいと言ったので連れて行きました☺️
年長さんでお泊まり保育もありますしね。
連れて行っても未就学児だし助成で500円しか診察代かからないと思いますし、私は連れて行って医師の意見聞くのがいいと思いますよ- 11月1日
-
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます。
お泊まり会は、夜はおねしょパットをつけたので大丈夫でした。
200円の診察代なので連れて行きます😢- 11月1日
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます!
知的問題無しで情緒面での発達の遅れがあるので年中から週1で療育に通ってますが、そんな劇的な変化はなく少しの成長で、来年いよいよ小学生なのに、まだ日中パンツが濡れていてアンモニア臭がするのはヤバいよな…と思ってまして。
ビシャビシャに漏らしてるのではなく、パンツが濡れてるなって感じで。夫はおしっこの後ふらないからパンツにおしっこがついてるんじゃないか?というのですが、明らかに遊びに夢中になっていたらチョロっとしてる時があるようで…。チョロっもしないですよね😢
毎日1枚はパンツを履き替えていて2枚は臭い濡れたパンツを洗濯している感じです。
ママ友になんて相談できず…
✩sea✩
それなら余計に、小児科よりも、泌尿器科とか腎臓科とかの専門医の方がいいかと思います!
紹介状出してくれそうですかね?
気になるなら、早めの行動でいいと思います!
ムージョンジョンLOVE
下の方のお子さんみたいな感じではあるのでもしかしたら小学生になったら気にならなくなるのかもですが…やはり行った方がいいんですかね😞?
何が何だかわからず⤵️
✩sea✩
気になるなら行った方がいいと思いますし、待てるなら待つでもいいですし…
私ならとりあえず専門医に診てもらうかな、と思います!
今何もしなくて小学校行ってもその状況が続いていたら、「あの時行っておけば良かった」と後悔したくないので、今のうちにまず相談だけでも行ってみます。
それで専門医から「様子見ましょう」ならそれでいいですし、もしかしたら何か治療方法など提案されるかもしれないですし…
行く行かない、とムージョンジョンLOVEさんのご判断ですが、一度行ってみる、というのはいい事だとは思います。
モヤモヤしているなら、きちんと専門医からの診断がある方が安心しませんか?
ムージョンジョンLOVE
確かにそうですよね、幸い専業主婦で時間も作りやすいので今ですよね。
ありがとうございます!
小児科から専門医に紹介状出してもらおうかなと思います。
泌尿器科の良い病院がわからなくて😭
今日かかりつけ医に相談してみます✨