※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【悪阻で保育園休むのはあり?について】自分の悪阻がきつくて保育園休ま…

【悪阻で保育園休むのはあり?について】

自分の悪阻がきつくて保育園休ませるってありですかね??
保育園までは歩いて15分、自転車は無いのでベビーカーです。
仕事は現在休職中です。
吐きづわりで一日に何度も何度も吐くレベルです。
旦那も送り迎えやってはくれるけど毎日は厳しい状態。
育休中の時に一度も利用したこと無かったからファミサポはすぐには使える状態では無いです。
保育士さんは私が妊娠していることを知っているので私の体調不良で子供をやすませるって伝えるとお大事になさってくださいと優しくして頂いてます。
一緒に過ごすのもきついけど15分ベビーカー推すのもなかなかきつい…

コメント

さまま🔰

タクシー送迎してました!
歩けるほど元気じゃないし、
昼間は寝たきりって感じだったので、割り切ってタクシー使ってました。どうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タクシーも考えたのですが車酔いが怖くて…
    数日前に旦那の運転する車に乗ったんですが酔ってしまって吐きました😭

    • 11月1日
⭐︎

私ありだと思います。
そんなに毎日行くことはないのかな?と感じてます。

でも、1週間休むとかは少し可哀想かなという気もします!
保育園行ったら子どもも楽しいですし、お母さんも楽だし😆

毎日お疲れ様です(T ^ T)

はじめてのママリ🔰

普通にありだと思いますよ🙆‍♀️
年中年長ならともかく、2歳児なんて自宅保育の家庭もあるくらいですし無理して行かせなくて良いと思います!