![とむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーランド・シーデビューについて質問です。育休中に赤ちゃんと行くのはいつがいいでしょうか?他の方の経験やアドバイスを教えてください。
ディズニーランド・シーデビューについて!
みなさんお子さんは何歳もしくは何ヶ月で
デビューしましたか?
もし良ければいつ頃デビューするのが
いいと思いますか?気候等も含めて。
2月に出産予定のものです。
共働きで旦那とほぼ休みが合わない為、
育休中に上の子たちが大好きなディズニーに
連れて行ってあげたいな〜と考えています。
育休中は休みを旦那が合わせられるので
平日ディズニーも可能です!
来年はアナ雪とかのエリアも完成して
より混むとは思うんですが…
まずは小さい赤ちゃん連れて、
1日中遊べるか不安です😅
みなさんのお子さんいつデビューでしたか?
デビューした時の感想とかも教えてください😊
- とむ
コメント
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
上の子4歳半と、下の子11ヶ月で上の子もディズニーデビューしました!
4月に行ったので過ごしやすかったです。🌷
上の子ははしゃいでて可愛いかったです🤣💞ミニーちゃんの家が気に入った様子でした!
コーヒーカップとメリーゴーランド、ベイマックスのもノリノリで乗ってましたがチップとデールのコースターは泣いてました🤣
下の子はまだ歩けずベビーカーか抱っこ紐で外で見てる感じなので大人しくて逆に楽でした🥹✨
私も3人目産まれたら育休中に行きたいなぁ…でもチケット高いなぁ…と思ってる所です😂
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
上の子4ヶ月頃、下の子1歳頃デビューでした!
私の感覚ですが、歩き始めるよりも前の、本当に小さいうちの方が楽ですし、上のお子さんを楽しませてあげられる気がします☺️
0歳の頃は、授乳やオムツのタイミングはありますが、ずっとベビーカーor抱っこで大人しくしてるので☺️
例えばプーさんのハニーハントに乗るとなれば、ママ(パパ)が赤ちゃんと待っていて、パパ(ママ)と子供たちで乗るとかですかね🤔下の子も1人で座れるなら一緒に乗れます☺️
仕事ですが、ハロウィンの最終週の平日にランドの方に行きましたが、「やばい!!」って程の混み具合でもなかったです☺️
家族で行く時も有料パスとか使って、なるべく並ばずにやりくりしてます!
-
とむ
コメントありがとうございます😊
参考になります!!!
歩きはじめより、動き回らない時期のほうが楽なんですね✨確かに大人しく寝ててもらったほうが楽そう…😂
全く無知なもので…お恥ずかしい話、抱っこしたままアトラクション乗れると思ってました😅外で待ってる感じになるんですね〜💦
そうでしたか!平日なら行事?シーズン?に被ってもなんとか行けそうですね😊
あとはパーク内で課金ですね😂😂
ご回答ありがとうございました💕参考にさせて頂きます!- 11月1日
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
兄弟どちらも1歳前くらいです。
一人座りでアトラクション乗れるようになるし、グリや食事なども一通り楽しめます。
-
とむ
コメントありがとうございます😊
1歳くらいでデビューなんですね💕
一人座りできればアトラクションもみんなで乗れますもんね!!
参考にさせて頂きます☺️
ご回答ありがとうございました✨- 11月1日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
4歳でデビューしました🥹コロナで行けなかったので4歳になってしまいましたが下の子もみんな歩けるようになったのでちょうど良かったです!うちは4月に行きました🙋♀️
とむ
コメントありがとうございます😊
やはり暖かい時期が一番ベストですよね!💦
産まれてから1年間の中でと思っているので、いい気候だと学生の春休みとぶつかるな…と思ったりで悩み中です😂
下の子は外で見てるんですね、そうですよね💦乗れないですもんね💦
下の子抱っこして雰囲気楽しむ感じになりそうですね☺️
そうなんですよね〜😭チケットどんどん値上げしてるのでツライ😂😂
かといって、家族みんなでってなるとやっぱり育休中が一番合わせやすいですよね✨
ご回答ありがとうございました💕週数もお近いので、お互いに出産頑張りましょうね😊