長男が最近言葉が出なくなることに悩んでいる。脳神経内科や他の相談先を探している。どう対処するか相談。
小6の長男から打ち明けられ、気になっていることがあります。
暫く(ここ数ヶ月?)前から、時々頭の中で言おうとしていることが言えなくなることがある、と言うのです。
それも弟に向かって名前を呼ぶ、とか簡単なことが言いたいのに声に出せないと。
普段は普通に話しています。もともと吃りもなく、場面緘黙症どころか多弁な子で、今もお喋りだしよく鼻歌を謳っています。
なので言われるまでは全く気が付かなかったのですが、言われてみれば、何度か家族でいる時にキョトンとした表情で口をパクパクさせている時がありました。本人も多分その時そうだったと。
学校でもたまにあるそうです。
本人が困っているなら解決すべく動いてあげたいのですが、これは脳神経内科とかになるのでしょうか?他に適切な相談先があるでしょうか?
常に出ている症状ではないので説明も難しく…。
皆さんならどうされますか?
- M・W(2歳2ヶ月)
コメント
退会ユーザー
症状からすると、吃音の難発ではないでしょうか?
はち🐶
私も吃音の一種かなって思いました。
息子が少し前でそうだったので。
言葉の教室みたいな言葉を専門に診ている所が良いと思います✨
スクールカウンセラーの方もそういう場所を知ってたりするので良いと思います😊
-
M・W
コメントありがとうございます。
本人と話してみて、相談につなげたいと思います☺️- 11月3日
M・W
コメントありがとうございます。
吃音にも色々あり、難発というのもあるんですね。勉強になりました。この歳で出るとしたら精神的なものなのでしょうか。病院よりもスクールカウンセラーに相談しようか、考えちゃいます。。