
育休手当の記載について詳しく教えてください。配偶者に関する文章の意味が分かりません。
育休手当について教えてください💦
もうすぐ育休1年が経とうとしてます。
いつもは記載がないですが、今回来た通知には記載がありこの部分がよくわかりません💦
“配偶者が〜…”から始まる文章のところです。
どなたかこれはどういうことなのか詳しく教えてください💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
パパママ育休プラスですね⭐️
旦那様は育休取られてるんでしょうか??
育休手当について教えてください💦
もうすぐ育休1年が経とうとしてます。
いつもは記載がないですが、今回来た通知には記載がありこの部分がよくわかりません💦
“配偶者が〜…”から始まる文章のところです。
どなたかこれはどういうことなのか詳しく教えてください💦
はじめてのママリ🔰
パパママ育休プラスですね⭐️
旦那様は育休取られてるんでしょうか??
「育休手当」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
?!なんとなく言葉を聞いたことはあります💦
旦那は育休はとってないです!、、ん、、いや、私が退院してから10日間ほど仕事休みにしてもらえてたのでそれが旦那の育休だったのかな。。💦😂
はじめてのママリ🔰
育児休業給付金もらってますか?、そこで判断できるかと思いますが。
10日くらいなら有給で処理されてるんじゃないですかね🥲
育休取ってなければ無関係です😓🌀
すごいざっくりですが、夫婦で育休取っている場合の制度です💦
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!旦那は育児休業給付金貰ってないです!
ならこの文章は私は関係ないですか?💦
はじめてのママリ🔰
そうですね!
関係ないことになります☺️
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます!😭💦