※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めち
子育て・グッズ

赤ちゃんの卒乳タイミングについて相談です。現在6ヶ月で母乳が減り、離乳食だけでは栄養が足りない状況です。まだ早いかもしれませんが、いつが適切でしょうか。

卒乳のタイミングについて。

現在6ヶ月の赤ちゃんを完母(哺乳瓶拒否)で育てています。
3ヶ月ごろから、急に母乳を飲む量が減り飲ませると嫌がるようになりました。
そこからずっと眠そうな時を見計らってなんとかあげ続けています。起きてる時はかなり時間が空くと片方数分飲み飲んであとは仰け反って嫌がります。

まだ一回食のため離乳食だけでは栄養を補えていません。

卒乳させるにはまだ早いでしょうが、どのタイミングで卒乳させた方がよろしいでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

3回食をしっかり食べるようになったらだと思います。

  • めち

    めち

    離乳食は食べてくれるので、早々に3回食に移行させてしまえばいいということでしょうか。

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月で3回食は早いと思うしまだまだ母乳やミルクで栄養摂らなきゃいけないので、母乳根気強くあげるしかないですよね、、 それでも無理なら保健師さんや小児科の先生に相談するべきだと思います!

    • 10月31日
ks

もうやっているかもしれませんが、哺乳瓶を使わず、コップやストローでミルクをあげるのはどうでしょうか?