
3歳娘が不機嫌で性格が変わり、意地悪をする。原因不明で悩んでいます。
【3歳娘の性格変化と不機嫌について】
3歳娘が1週間前から不機嫌で、お友達とも仲良くできません。いつも小さい妹2人にもとても優しくて、手のかからない子なのに、1週間前から性格が変わってしまいました。仲良しのお友達の言葉を無視したり、滑り台で立ち止まって後ろから滑れないようにしたり、お友達のワンピースに砂をかけたりと、陰湿な意地悪をします。私が注意してしばらくすると「ごめんね」と謝って仲良く遊び始めるのですが。意地悪している娘を見ると、本当にショックだし、私の子育てがいけないのかな?と辛くなり凹みます。
ちょうど不機嫌になり始めた1週間前に鼻水と咳も出始めてそれも少し続いてる感じです。でも普通に元気です。何が原因なのかわからずもやもやするしお友達にも申し訳なくて。
- はじめてのママリ🔰

mamari
風邪っぴきの時や風邪後、風邪これから引く時ってなんか変わりますよね💧
決して育て方ではないと思います😭

ちゅうりっぷ
反抗期なようなものもあるかもですねー!
子どもたちみてたら、二重人格?ってくらいコロコロかわるので
もう成長期だとおもって接してます笑
怪我させたり、泣かせたりしない限りは見守ります🧐
コメント