※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ていと☆
ココロ・悩み

LINEの友達追加を誤って許可した場合、相手の画面はどうなるか気になります。相手にポップアップが表示されるのか、ブロックすればメッセージが送れなくなるのか知りたいです。

【LINE 友達への追加を許可してしまった場合の相手の画面】
誤ってLINEのおともだち画面の『友達への追加を許可する』というタブにチェックを入れてしまい、すぐに解除したものの時すでに遅し!絶対連絡取りたくない人が私のラインのお友達かも?というカテゴリーにいました。

皆さんにお聞きしたいのは私側ではなくて相手側の画面がどうなるか?ということです。

もし相手も私と同じようにお友達かも?程度なら相手が気づかなきゃいいやと思えるのですが、早速親戚からラインありがとう!って来たのでこれはもしや相手側にポップアップでていとさんがあなたのラインを登録しました的なメッセージが言ってるのか?と思ってしまって朝からめちゃくちゃテンション凹みます。

親戚にどういう表示だった??と聞くのも失礼なので聞けません。

どなたか分かる方教えていただけますでしょうか。

ちなみに私がその人をブロックしたら相手はメッセージも送れずに友達にはなれないというわけではないですか?

コメント

deleted user

それにチェックするだけでしたら、友達かも?と相手に出ているだけかと思います🤔

ブロックしたら、相手はていとさんにメッセージは送れますがていとさん側には何も送られてきません!
相手は、送ったけどずっと既読つかないなーってなるだけですね😂