
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月ごろまで昼寝は抱っこ紐(おんぶ)で寝かせてました😂

ままり
現在2才5ヶ月だいぶ抱っこひもきつくて嫌がるようになってきました。
昼寝も寝室にいって添い寝で寝るようになってきました。
-
まーママ
ありがとうございます!
紐がきつくてor体重オーバーで卒業するかもしれませんね🥹
抱っこ紐ねんね沼にはまってしまい大変です😱- 10月31日
はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月ごろまで昼寝は抱っこ紐(おんぶ)で寝かせてました😂
ままり
現在2才5ヶ月だいぶ抱っこひもきつくて嫌がるようになってきました。
昼寝も寝室にいって添い寝で寝るようになってきました。
まーママ
ありがとうございます!
紐がきつくてor体重オーバーで卒業するかもしれませんね🥹
抱っこ紐ねんね沼にはまってしまい大変です😱
「抱っこ紐」に関する質問
1歳0ヶ月差の年子出産予定です! 今A型ベビーカーを使っているのですが、二人乗り用ベビーカーがあった方がいいのか悩んでいます💦 普段お出かけはベビーカーを使っており、車は旦那しか使っていません。 まだ保育園には…
生後2ヶ月です。 初めての予防接種も終わりました。 みなさんは外食やショッピングモールにはいつ頃に行ってましたか? どこで外食しましたか?抱っこ紐とベビーカーどっちで行きましたか?
今度3人目が産まれるのですが、抱っこ紐だけ新調しようか悩んでました💦というのも上の子と8歳差になり、上の子の時も新品で購入した抱っこ紐が体に合わず😅中古でわりと綺麗な状態のエルゴ を買ったんですが、その後2人目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーママ
ありがとうございます!
抱っこ紐から抜け出せない〜😂