![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母がお菓子を食べ過ぎて気になる。家事も怠る。1人の時間が欲しい。
【お菓子を食べられるのが気になる義母について】
お菓子がないとやってられないらしい義母
私が実家に行った時に母と祖父が持たせてくれたお菓子たちも食べられた。
ご飯食べおわると絶対お菓子を食べる
ご飯を作っている私からしたら足りないのかな?とか好みじゃなかったかな?とかいろいろ考える、、、
あと私は今仕事してないからしょうがないけど
家事を本当にしなくなった義母。
洗濯機自分のタイミングで回したいのに
朝回すだけ回してカゴに入れてそのまま。
洗濯自体は構わないから干さないなら回さないで欲しい。
洗濯回すのやるので大丈夫ですよ〜と言っても回していく。なんでだろ?
はぁ、1人の時間が欲しい。
支離滅裂ですみません。
- りんりん(2歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの旦那も毎食後お菓子たべます。
足りないとか、ご飯がまずかったとかではないようです。私も足りないならまだおかわりあるよ?と言いますが「お菓子を食べる分の容量を計算してごちそうさまはしている」のだそうです😂
なので毎日お菓子食べる人ならそんなに気にしなくて良いと思います!
ただ、人のお菓子に手をつけるなら食べても良い?とか聞いて欲しいですね💧
コメント