※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

障害者控除は主人が申請し、私は単独で申請します。ありがとうございます。

年末調整の事で詳しい方教えていただきたいのですが、子供が自閉症による発達障害と知的障害で療育手帳を交付しました。夫婦共働きで主人が子供の扶養に入れているのですが、私自身は単独収入で250万以上あるので単独で申請しますが私の方には障害者控除は記入せず、障害者控除については扶養者の主人のみが申請する形で間違いないでしょうか?

コメント

deleted user

ご質問のとおりの対応で大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

旦那さんの方が収入が高いなら旦那さんの方で申請した方が良いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税扶養なので社保の扶養は旦那さんだとしてもはじめてのママリ🔰さんに入れることもできますが、旦那さんの方が収入が多いなら税金も高いと思うので旦那さんの方で申請した方が良いと思います😌

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!そうなんですね!扶養=だと思ってました。今年は主人の方が高いのですが来年は私の方が高くなる可能性あるので話し合ってみます!

    • 10月31日