![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学校が閉鎖になり、子供は元気ですが外出するのは避けた方がいいでしょうか。引きこもるのも良くないので、DVDを見たり本を読んだりしたいと思っています。
学校が学年閉鎖になりました。
子供は何も症状がなく元気です。
今週いっぱい休みなのですがDVDを借りに行ったり図書館に本を借りに行ったり誰もいない公園に行ったりするのは無しなのでしょうか。
保菌してるかもと思うと引きこもりがいいのでしょうが、引きこもるとゲームゲームばかりになるのでせっかくの時間を一緒にDVD見たり本読んで学びを増やしたり公園行って身体動かしたりをしたいなぁと思ったのですが. .
- はじめてのママリ🔰
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
混んでる時間を避ければ大丈夫だとおもいます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
基本的には家でワークしたり、ユーチューブ見たり、工作したりして過ごしたのですが、、、
家から少し離れた人の少ない公園に車で連れて行きましたよ🙌
健康な小学生をずっと1日中家の中に閉じこもる事は難しかったです😇
コメント