
コメント

いりたけ🍄
うちの長男(小一)も全く同じですわ🤣🤣🤣
何が言いたいのか分からなすぎて、「あのね」って言うの禁止!って言いました(笑)

マザー
家の娘は保育園行き出してからはずーっと喋ってましたよ☺️
-
ゆう
やっぱり女の子はおしゃべりなんですかね?笑
- 10月30日
-
マザー
◯◯くんがね〜
何とかでね〜
毎日帰宅してから数時間喋ってました笑笑- 10月30日
-
ゆう
それはすごい🤣
そのあとはおしゃべりな子になりましたか?- 10月30日
-
マザー
大人しめな子ですねー
人見知りでしたが自然に直り今は看護師をしています。- 10月31日

おさき
うちもそんなですよ。
いっぱいお話ししたいことがあるのですよね😄
-
ゆう
そうなんですか!
よかった😂
長い時間一緒にいないから、話きいてほしいのかなって
なんでもうんうん聞いてあげるからか一生話してます...笑- 10月30日

すー
そんな感じです😊あのね、だってさ、ぼくさぁ、、、ねとさが付きがちです。女の子なのになぜか僕って言います😅
-
ゆう
そうなんですね!
長女の友達にもぼくっていうこいます、三年生とかですが可愛いです🥺❤️- 10月30日

3兄妹ママ
うちの子らも本題に入るまでに、あのね、あのねを100回くらい言ってるんじゃないかと思います😂
-
ゆう
おおい🤣ww
- 10月30日

退会ユーザー
3歳すごいです😫笑
うちの子はひとつの話はそんな長くないですが…何から何まで疑問に思ったり道ゆく人が気になったり歌も常に歌う、、私や夫に注意したりしかったり。笑
朝起きた瞬間から喋ってます😂

ちぃ
4歳男子ですが、話好きです。
要領を得ない話をずっーとしていて聞いてないと怒り、適当に返事を返しても怒りとめんどくさ男です。
ホントになんて返したら良いのやらって感じです。
ゆう
🤣🤣
可愛いw
あのね禁止令笑