
ミルクをあげるタイミングについての質問です。泣いたり、空腹を感じたりするサインを待っていますが、飲まないことも。飲ませたい量を飲ませるのが難しいようです。
完ミの方に質問です!
ミルクをあげるときは、何を目安にあげていますか?
例:時間、泣いたら、空腹な感じがしたら など
3時間経って泣いても抱っこしたら絶対に泣き止むのですが、3時間経ってるしと思ってミルクをあげると飲みません。なので4時間開けようと思っても、また抱っこすると泣き止み、せめて140は飲んでほしいのに90とかで💦
お腹すいたよー!とギャン泣きしてくれれば楽なのですが😓
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

まむー
4時間空いて90でもいいと思いますよ😊
飲まない子は飲まないので😂

☁️🩶
ミルク缶に書いてある量とか、周りの人のあげてる量とかあくまで全部目安です!!
うちの子は逆にとにかく欲しがるしとにかく泣くからどれがミルク欲しがってるサインなのかわからないのでもうこっちで時間決めてます!
最近は量も増えてきたし体重も順調すぎるくらいなので4時間あけられるときは開けてあげてます!どうせ泣くので!
どうしても140飲んでほしいなら毎回あげつづけても間違ってないし、ママの育てやすい方法とお子様にあった方法が見つかりますように🌈
-
はじめてのママリ🔰
たくさん欲しがるお子さんなんですね!!それもそれで大変ですよね💦💦そうですね、毎回140作ってチャレンジしようかなと思います😓
先程、寝る前の最後のミルクは睡魔が勝ち20mlしか飲んでくれませんでした…(笑)- 10月30日
-
☁️🩶
いやでも、飲んでくれてげんきでいてくれてるので、心配は無いので、飲んでほしいのに飲んでくれないって悩んでるママ見かけると、ああ大変だよねそうだよね😭ってなります!
うちはとにかく順調だし生まれて病院いる時から欲しがるからそういう子だって助産師さんにきつく言われてきたので慣れました!(笑)
20…ムラがあるんですね😭
私のお友達の子も飲みムラある子で、あえて4~5時間とかあけて量のんでもらってるみたいです!そういう方法で少しづつムラなくなるとママも安心ですよね😭😭- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
病院にいる頃からって可愛いですね😆欲に忠実な感じが😆
結局体重増えていれば大丈夫ですもんね!
なるほどです。明日あえて5時間とかあけてみます!ありがとうございます☺️- 10月31日

ママリ
泣いたらあげてました!
だいたい3-4時間でした🤔
-
はじめてのママリ🔰
泣いたらですね!!ありがとうございます😊
- 10月30日
はじめてのママリ🔰
いいんですかね〜体重が増えれば問題ないと割り切るしかないですかね💦