※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週目の検診で、卵巣が腫れて5.5cmに。卵巣の位置が通常より前に来ている可能性あり。痛みがあれば病院へ行くべきか。2週間後に再検査予定です。

【妊娠7週目の卵巣の腫れと位置の変化について】

まだ予定日確定していませんが、今日の検診で妊娠7週目でした!
卵巣が検診のたびに0.5mmずつ大きくなっていて
今日は5.5cmでした😇

要経過観察で、すぐにどうこうしなきゃというわけじゃないし
まだ初期なので、これから腫れが治るかもしれないと言われたのですが、

子宮の裏側に通常は位置している卵巣が今は前に来てるなあ…
捻転の恐れあるかもなあ…と先生がぼそっと言っていました😂💧

今うつ伏せになってみたら、卵巣が腫れている右側が
ポコっとしている感じがありました🤔

痛みとかあれば病院行ったほうがいいんでしょうか。。
次は一応2週間後です!

コメント

ゆき

私も初期卵巣腫れてました!
うろ覚えですが7cmぐらいと言われた気がします。
ホルモンの関係で15〜16週に落ち着くと言われて本当に落ち着きました!
ちなみに、位置も前に来ていて捻転の可能性あると私も言われてました!
先生から、捻転したら激痛でのたうち回るぐらいだから、もしそういうことがあったら救急車呼んでください(そうなったら手術の可能性あり)と言われてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方いらっしゃってお話聞けて助かります!!
    3人目にして初めてでビビってました😂💧
    まだまだ落ち着く前提で考えておきます!
    捻転だけが怖いですが😂💧

    • 10月30日
  • ゆき

    ゆき

    とんでもないです!心配になりますよね😭
    私も落ち着くまではビクビクしてました😭
    落ち着くことを願っています🙏

    • 10月30日
あい🔰

私も卵巣腫れていると言われ、6週くらいの時点から7センチと言われており総合病院で経過観察してます。不安になりますよね…!

10センチとかまで腫れる人もいるから落ち着かないようであれば腹腔鏡手術をすると言われました。
このまま日の経過とともに落ち着くといいのですが…

それまではどうこう何もできないみたいで受診日を待つしかないなと思ってます(T . T)