
コメント

ことり
私もそう思ってました。
私の場合は良い年なのですが、周りは独身が多く妊娠中どころか既婚者もいなかったので ママリでいつも質問してました。
4.5才ママだと少し年は離れますが相談は出来るかもですよ!
細かい週数ごとの悩みは難しいですが、経験談教えて!と言えば色々教えてくれると思います!
あと、もしかしたらお下がりもらえるかもしれないですね!
そこまで悪い環境ではないのでポジティブに捉えて欲しいなと勝手ながら思いました🎵
ことり
私もそう思ってました。
私の場合は良い年なのですが、周りは独身が多く妊娠中どころか既婚者もいなかったので ママリでいつも質問してました。
4.5才ママだと少し年は離れますが相談は出来るかもですよ!
細かい週数ごとの悩みは難しいですが、経験談教えて!と言えば色々教えてくれると思います!
あと、もしかしたらお下がりもらえるかもしれないですね!
そこまで悪い環境ではないのでポジティブに捉えて欲しいなと勝手ながら思いました🎵
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
気にしいなのでみんな昔からの友達ですが、子どもいるとやっぱ忙しいかな?迷惑じゃないかな?とか考えてしまっていつもママリに来てしまいます笑
リアルでの相談相手はもっぱら職場のママさん達なのですが、皆さん結構年上で職場の方っていうのもあり連絡先は知っていますがプライベートでのLINEは図々しいよなって思ってできません😂笑
でも聞いてもらえる相手がいるだけいいと思った方がいいですよね😊
回答ありがとうございます✨