※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が「ちんちん」という言葉を覚えてしまい、自分の股間を指さして言うようになって困っています。外で言わないように気をつけています。

やってしまいました✋1歳5ヶ月のむすこがちんちんを引っ張った時とかに『ちんちん痛い痛いなるよ!』とかおむつはかずに逃走した時とか『ちんちん丸出しで恥ずかしいよ!』とか声掛けしてたら
ちんちんという言葉を覚えてしまい、オムツ替えの時自分の股間を指さして『ちん!』と言うようになってしまいました💦
旦那にお風呂入れてもらった時も指さして『ちん!』と言ったり娘のオムツ替えのときにやってきて『ちん!』と股を指さしたりしています😖💧
私のはおしりにあるらしいです(なぜ)
記念すべき40個目に覚えた言葉がちん...自分が悪いけど外で言わないかヒヤヒヤです🥶💦

コメント

あん

一才の子が言ってたら可愛い〜としか思わないですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😭
    だいじだいじとかにしとけば良かったって後悔してました😂

    • 10月30日