

ゆい(27)
大きめを買って3年着続ける方が多いです!私もそうですし😀ただ下にお子さんがいてその子と同時に通園することがあるとかだとブレザーは小さめを買っててもいいかもです!我が家は今回ブレザーなど買い足しましたし1番下は性別が違いますがブレザーや体操服の上は男女共通なので3年後は今回買った小さめを着る予定です

あお
保育士です!🙋おおいですね!
うちの園の場合だと年長でも着れるよう大きめを購入して、袖を詰めてる方がおおいですよ!

はじめてのママリ🔰
基本的には3年間同じやつですよー
毎年買い替えてる方は聞いたことないです
なのでだいたい120を買ってます
小さい子は110でもいけるし、大きな子は130や140ですね
うちの園は体操服に着替えて活動するので1回買い替えましたよ〜
-
はじめてのママリ🔰
体操服を買い替えました
- 10月30日

sanasna
年少の時に120かって、ブカブカでしたが、3年間それでいけました!サイズアウトで買い替えてる方もいますが、子供はよっぽど動きづらいとかじゃない限り気にしてないです。

はる
長男は3年間着ました!
周りもそうでしたね。
女の子はスカート結構短くなってる子もいましたが💦

みひろ◡̈❤︎
ブレザーとズボンは3年間使いました!
ブラウスのみ毎年買い替えてます☺️✨

mihana
上の子は年長の時に体操服のズボンと制服のズボンサイズアップしましたよ☺️
ブラウスは男女兼用で下の子に下ろす予定で買っていたので、下の子の購入時に上の子用を買いました!!
でも、年少で120〜130cmを買って3年間着てるお友達が多いです!!👀
コメント