※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ネントレ無しで好きなだけ寝かせて育てた方いますか?授乳寝落ちで抱っこマンだけど、1人で寝てくれるか心配です。

ネントレ無しの、好きなだけ寝させて育てた方いますか?うちが今本当にそれなのですが授乳寝落ちで抱っこマンなのですが今後1人でちゃんと寝てくれるか心配です

コメント

しずく

好きなだけ寝させたってわけではないですが、ネントレはしたことないです。
1人目は同じく授乳寝落ちか抱っこ以外で寝たこと一度もない赤ちゃん時代を過ごしました。ベビーカーも嫌がり車でも寝たことなかったです笑

でも1歳1ヶ月に断乳してからは添い寝で寝れるようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    車で!?凄いですそれ😭😭断乳きっかけに寝てくれるようになったのですね。もうずっと夜も車ってことですか?早く1人で寝てほしいなあと思います😭

    • 10月30日
  • しずく

    しずく

    いえ、車でも寝たことがなかったんです!たまにしか乗らなかったというのもありますが、1時間揺られてても寝ませんでした笑

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

ネントレなし好きなだけ寝かせていました!
6歳ですが、隣にいれば絶対寝て1人でも少し時間はかかっても寝れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭ネントレなし同じで嬉しいです!何歳ごろから1人で寝ましたか?またきっかけなどあったのでしょうか💦

    • 10月30日
こっとん

はい🙋
完ミなので授乳寝落ちは無いですが、9ヶ月くらいから勝手に寝てます😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭偉いですね!!何かきっかけがあって寝るようになりましたか?9ヶ月まで抱っこで寝かしつけとかでしょうか?

    • 10月30日
  • こっとん

    こっとん

    お気に入りのブランケットが出来てからですね🥹
    片面接触冷感素材のものです!
    今でも使ってます笑
    それが無くても寝れますがあった方が安心するみたいですね😌
    それまでは抱っこで寝かせてました!
    立って抱っこは辛すぎたので、座りながら抱っこで頑張ってました😆

    • 10月30日