※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかん
家族・旦那

夫婦で避妊を失敗した場合、アフターピル代は妻持ちですか?お私は2人の…

夫婦で避妊を失敗した場合、アフターピル代は妻持ちですか?お
私は2人のことなので、割り勘が妥当と思っているのですがみなさんはどう思いますか?

コメント

のん

うちは財布一緒なので家計から出します。

  • たかん

    たかん

    ありがとうございます。私のところは別々なので話し合い中です🙃

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

家計が別々ならきっちり割り勘します!でも身体的負担かかってしんどいのは女の方なので、金銭的には相手が8割か全負担してほしいなと思いますね🤔

  • たかん

    たかん

    ありがとうございます。そうですよね。私もそう思って割り勘でとLINEしたんですが既読無視されてイライラしてます笑笑

    • 10月30日
deleted user

うちがもしそうなったら財布一緒なので家計からですが

財布別なら
男性側から全部払うと言うべきだなと思います😇

  • たかん

    たかん

    ありがとうございます。
    私も体の負担や精神面でも私に被害いくから旦那が払えばいいのに…とか思いますが、流石に行為自体一緒にしてしまったので割り勘が妥当かなと思ってます。😅
    本当なら全額だしてくれてもいいよと思ってますが。

    • 10月30日
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

避妊失敗は夫婦共に責任があるにせよアフターピルを貰いに行くのは妻、その後の体調に影響が出るのも妻なので何も言わずに全額もしくは半分出して欲しいです🥲

  • たかん

    たかん

    ですよね、何も言わず…がいいですよね。こっちから言うのも嫌なのに😩 送金しとくわってきました😤まだ送るだけマシやと思っときます

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

うちは財布別ですが、毎月のピル代は私持ちです🙄笑

  • たかん

    たかん

    毎月のピル代高いですよね、、、私も授乳明けからPMSが酷く避妊もしたいので飲もうと思ってます。

    • 10月30日