
コメント

たそ
私の息子は8ヶ月くらいから手を出してました😅
危ない!と思って中に入れても、外に出して色々触りたいみたいで…😅

りのんちゅ、
いつ頃からか勝手に手を出すようになりました😊
大きくなったら下に入れる方が難しいです。
いつからか忘れてごめんなさい。
-
emn
ありがとうございます!
7ヶ月の娘がたまに片手だけ出ているのですが、中に入れるとおとなしく入れたままになっています。- 2月27日
-
りのんちゅ、
分かります!!!!
なぜか片手だけ出したりしますよね(笑)
中に入れておとなしいなら中に入れてて大丈夫だと思いますよ〜〜。- 2月27日
-
emn
再度ありがとうございます!
勝手に出すまではこのまま入れたままにしておきます~- 2月27日

たくママ
子どもが勝手に出すようになってからです。
5ヶ月頃から手を出してましたよ。
-
emn
ありがとうございます!
標準より大きめの7ヶ月の娘は入れればおとなしく入れたままにしています。- 2月27日

退会ユーザー
5ヶ月くらいで勝手に出て来てたような気がします✌︎('ω')✌︎
-
emn
ありがとうございます!
早めですね。7ヶ月の娘はまだおとなしく入れたままになっています。- 2月27日
-
退会ユーザー
きっとママとピタッとくっついていたいんですね♡
- 2月27日
-
emn
そうだったら可愛いな~笑
あと私が肩こり持ちなので肩こらないようにベルトきつめにしているせいもあるかもです。- 2月27日

ままり
8ヶ月くらいですかね?
なぜかうちの母が抱っこすると手をよくだしちゃってます💦
両手出す時は焦ります(>_<)
-
emn
ありがとうございます!
7ヶ月の娘がたまに片手だけ出ているのでそろそろですかね~- 2月27日

◎クレア
うちの子は8ヶ月から、自ら片腕だけ出すようになりました😅
怖いので戻すんですが、すぐ出すので気をつけてます(´・ω・`;)
-
emn
コメントありがとうございます。友達の子供も自分で片手だけ出しちゃうと言ってました!
- 2月27日
emn
ありがとうございます!
7ヶ月の娘がたまに片手だけ出ているので、出して抱っこしたほうがいいのかな?と思いました。