
コメント

うっちゃん
子供って,夜に熱上がること多いですよね💦
この季節の変わり目とか昼夜の寒暖差がある時期は,変な熱が出ること多いです😭
長男が1〜2歳児の頃に中耳炎に数回なってますが,まずは鼻水鼻詰まりや夜中の咳が酷く,耳が痛いって言ってよく触ってました。機嫌も悪くなりやすいです。

くーちゃん
アデノウイルスに昔、かかったとき熱が上がったり下がったりでした。
鼻水とかまだひどくなければ小児科で診てもらってください、検査してくれるかと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうなんですね!鼻水と咳の薬はずっと飲んでるので、余計に受診に迷ってました!
- 10月30日
-
くーちゃん
鼻水は薬で抑えられてるかもしれませんね💦
もし中耳炎などが気になるのであれば耳鼻科に後に行くのもありかと思います😌- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
ちょっと考えてみます!
ありがとうございます😊- 10月30日

紗理奈
うちの子は1歳の娘がそんな感じでした!
夜中に40℃近くまで上がり、熱さまで様子見て、朝には下がります。それから様子見てると、お昼から夕方にかけて微熱が出始め、また夜中に高熱が出るの繰り返し💦
1歳の娘は何度も中耳炎にかかっていたので耳鼻科に診てもらいました!
中耳炎が悪化してると言われ、毎回点耳薬を貰います!
1度小児科に診てもらい、耳鼻科に行く方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
同じ感じですね!
1回相談した方がいいんですかね💦- 10月30日
-
紗理奈
子供によっては、小児科の薬は効かないですよね💦
うちの子も効かないので小児科ではなく、耳鼻科に通院してます!
耳鼻科の方に相談した方がいいかもです!- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
そう言うこともあるんですね!
続くようなら行こうとおもいます!- 10月30日
-
紗理奈
あとは、アレルギー性鼻炎でも同じ症状が出ます!
私からの遺伝と言われ、4歳の息子と1歳の娘が診断を受け、中耳炎かと思い耳鼻科に行くと、アレルギー性鼻炎と診断される事も多いです!- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
えー!
私もアレルギー性鼻炎なので遺伝だったら可能性高そうですね💦ありがとうございます!- 10月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今までこんなこと無かったので💦小児科から鼻水と咳の薬は貰ってて2週間くらいずっと飲んでます。