※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼馴染とはいえ、結婚後に価値観が合わず疎遠に。近所すぎても話すことがなく、幼馴染は他の友達とも交流。既読スルーも多く、気になるけど仕方ない。

幼馴染だからといって気が合うわけではないですよね😂
もう知り合ってから30年ほどで家もめちゃくちゃ近所、親同士交流もありますが、結婚後価値観が合わなくなり、、、今全く会いませんし連絡もとらなくなりました💦
近すぎてかもしれませんが、今会っても環境も違うため何も話すこともないんです😅
幼馴染が家を建てたこともいろんなお友達呼んでパーティしたのをインスタであげてて知りました😅
何よりどんな内容でも(出産報告でも)既読スルーが多いので💦多分気を使わないからだとは思いますが。
元々幼馴染は友達が多いですし、私なんか別に気にもしてないと思いますが(笑)私は少ないので気になるのかもしれませんが、悲しい反面仕方ないですよね💦
と自分にいい聞かせてます😅

コメント

まめ

私は幼馴染と男関係で揉めて絶縁されました☺️
親同士は相変わらず会えば話をする中です。幼馴染の情報って嫌でも入ってきますよね、、、😭

他にも幼馴染いますが私が地元に住んでないこともあり年に1回も会わないです😥
幼馴染だからと言ってずっと仲良しこよしは難しいかなと思ってます!他に気が合う子と仲良くした方が絶対人生たのしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😣
    うちも親同士は定期的に飲み会するほど仲良いみたいで、、、そこで情報聞く感じです😅向こうも私がどうしてるか親通して知ってます笑。
    お互い知りすぎてるから仲良しというわけではないですよね🥲
    他の仲良い幼馴染同士をみると気軽に声かけれるし会えるしいいなーと思ってました💦
    この歳になるともう仕方ないかなと思いますよね。。気が合う人と付き合っていこうと思います😌
    ありがとうございました😭✨

    • 10月30日