※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

精子の運動率が低い状態で人工授精で妊娠した方はいますか?その後、子供は健康に産まれましたか?

精子の運動率がすごく悪いですが、人工授精で妊娠しました。
妊娠してから不安に思っているのですが、
運動率が悪い精子って大丈夫なのかな?って思いはじめてきました。

自然妊娠は出来ないレベルの運動率の悪さです。

運動率の悪い精子で妊娠した方はいませんか?
その後子供は問題なく産まれましたか?

コメント

うに

人工授精で妊娠できたのですから、大丈夫なのでは?
うちは2人とも体外ですが、
上の子の時は体外できないくらいだったので顕微になりました。

2人とも元気ですよー🤗

プリン

人工受精の場合、運動率の悪いものは除外され元気なものを選別し注入します。
なので問題ないと思いますよ✨
まだ産まれてませんが、今のところ元気に育ってます!

mama

運動率がとても悪くて顕微授精一択、精子も採卵したたまごの数(5個くらい)に足りるかどうかいつもギリギリなくらいしかいませんが、我が子は2人ともとっても元気ですよ😊✨

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!
不安に思っていましたが安心できました!