
扶養の103万とか106万の壁とかありますが、どうしたら自分が何万円以内なのか分かりますか?
扶養の103万とか106万の壁とかありますが、どうしたら自分が何万円以内なのか分かりますか?
- ママ(2歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1月〜12月の給料を足せばいいと思います!!

はじめてのママリ🔰
旦那さんの給与額は関係ないと思います✨
旦那さんがどれだけ稼いでいても、103万の壁とかは変わらないですよ☺️
-
ママ
自分で、決めれるということですかね !
- 10月30日

退会ユーザー
それを判断するのはご自身ですよ!
扶養範囲内で、税金払いたくないからいくらまで、雇用保険入りたくないからいくらまで、とか自分で考えて自分で決めます😊
いくら以上稼いではいけないではなく、いくらを超えたら〇〇払ってね。扶養範囲超えたら扶養抜けて自分で年金、社会保険加入して払ってね。って感じです😌
ママ
旦那のですよね ??💰
退会ユーザー
ご自身のです!
旦那さんの扶養に入る場合、ママさんは103万?106万?を超えてはダメなので!😳
ママ
あ、すみません💦
聞きたかったことは、旦那の扶養に入る際に 自分がどれだけ稼いでいいか知るにはどうしたらいいですか という意味です🙇🏻♀️🙇🏻♀️
退会ユーザー
そこは自分自身で決められますよ〜✨
扶養に入るなら103万は越えなきゃいけない=月何時間働いていいか、計算して...っていう感じですね😳