
4月に男の子を出産予定です。お下がりは借りるけど、洋服は自分で買いたい。皆さんはカッコいい系か可愛い系を買いましたか?私はカッコいい系、旦那は可愛い系を選びます。楽しみたいです(笑)
4月に男の子出産予定です。
たくさんお下がりが借りれるのですが、
洋服はちょっとは自分で買いたいなと、、(笑)
そこで皆さんに質問ですが、
お洋服はカッコいい系、可愛い系どちらを買われましたか??
何故か
私は迷彩柄等カッコいい系に惹かれ
旦那さんはくまさん柄等の可愛い系を選びます。
(そして譲ります、、。)
確かにくまさん柄かわいいけどー!
赤ちゃんが小さくてかわいいんだからギャップ楽しみたいジャーン!とか思ったりして(笑)
- もちち(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
最初は可愛い重視ですかね😅
お座りできる頃にカッコいい系
にかえるかなー(笑)
だんだんお外にも行けるころなので♪
楽しみですね(^-^)/

ゆう(^^)
うちは旦那も私も可愛い系派です💓
くまさんや車やディズニーキャラクターとか…!
今しか着れない子供らしい服を着せたいので😊
なのに義母が大人びたのばっかり買ってきます(笑)よくある悩みですかね(笑)
-
もちち
趣味が一致、すてきー!
確かに、特に男の子はいましか可愛い系きてくんかいかもしれませんものね。
目からウロコですー。
義母さんのは一回写真だけ撮ってタンスの肥やしにしましょう。(笑)- 2月27日
-
ゆう(^^)
でもまわりはかっこいい系が多い気がします😳
大人のミニチュア版みたいなのも可愛いですもんね!
義母にもらった服は義実家に行く時だけ着せてます(笑)- 2月27日

ジュンタン
私も昨年11月に男の子出産しましたが、おさがりたくさんいただきました!
…が、正直一度も着せてません(笑)自分が少し潔癖なのもありますし、初めての子で、おさがりなんて着せたくないという思いがあるからです^^;
義母が私の知らない知り合いからもらってきたりしますが、ありがた迷惑というか、申し訳ないんですけどね(笑)
-
ジュンタン
ちなみに私はどちらかというとカッコイイ系になるのかな?ラルフローレンが好きでそういう系ばかり今は着せてます(*^▽^*)
- 2月27日
-
もちち
ら、ラルフローレンとはセレブリティ!
そしておしゃれー!
わかります〜、ほんとは全部新品買ってあげたい。゚(゚´Д`゚)゚。
けど、財政難〜〜。
しかし義母さんとの価値観・距離感問題は多いですね。。
ちょっと夫婦で子育て楽しんでるし必死なんだからほっといてよーって感じですね。- 2月27日

退会ユーザー
私も男の子らしいかっこいい系買いました(´▽`)
旦那が選ぶのはいつもお笑い系ばかり…(笑)
友達募集!とか大きく書いてあるので少し恥ずかしかったです(´・ω・`)笑
-
もちち
わかりますー!
なんか男の子らしいのきせたい✨
ギャップがかわいい〜❤️ってなりますよね。
実は「ほふくぜんしん」って買いてる迷彩柄のロンパース買いそうになりました(笑)
着せたらちょっとはずかしいでしょうか?(照笑)- 2月27日
-
退会ユーザー
顔つきが女の子って言われてたのでどうしても男の子アピールしたかったんですよね(´・ω・`)
家や家族での集まりには着せましたが予防接種の時などはやっぱり普通の服着せちゃいました😂
見てる分には可愛いんですけどね♪- 2月27日
-
もちち
なるほどー!確かに「あら可愛い女のコね〜」っていわれたら、なんとかしなくてはっって親心でおもいますものね。
沢山の方々がいらっしゃる時には、確かに普通のがあってよかった〜って思いますね♬
ありがとうございます!- 2月27日

まなみ
私もカッコイイ系です❤️
そして旦那はくまちゃん系が
いいみたいつます😂💦
私は譲らずカッコイイ系を着せてます❤️
3歳ぐらいになれば自分の好きな物しか
着なくなると先輩ママさんに
言われたので、トーマスやら
〇〇レンジャーになるまでは
私の好きな物を着せたいと思い( °ᵕ°❤︎ )
-
もちち
いやはや、全く同じですー!
譲らないなんて素敵です(笑)
私はいま「旦那さんのパパ化計画」で盛り上げ役のなので譲りまくりです。
生まれたらカッコいい系を導入しますね💡
>自分の好きな
タイムリミット付きなんですね!!
それまでに趣味を楽しまねば&写真とっとかなきゃですね〜- 2月27日

naso
おはようございます🌞
1歳5ヶ月の息子がいます。
私はどうも可愛い系は好きになれず、子供感ある服を着せてません。
かといって、カッコいい系でもないのですが、シンプルな服装でまとめてます。
こんな感じです👇
-
naso
写真貼れてませんでした。- 2月27日
-
もちち
ひゃー!おしゃれボーイ✨
ギャップや外資系ファッションでしょうか。
もうちいさな彼氏ですね。
不機嫌な顔もカッコいい。。
赤ちゃんってときには、赤ちゃんらしい格好堪能して、男の子ってなってきたら、服装を
参考にさせて頂きますー!- 2月27日
-
naso
ありがとうございます‧˚₊*̥(∗*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
コムサ、GAP、TOMY、ZARA、H&Mが多いです♥️
まさに小さい彼氏です☺️
私は逆に女の子の服装が難しくて、息子と合わせてしまったりすると、ついついシンプルな感じ👇(写真の娘も不服そう)になってしまうので、もっと可愛らしい服装にしてあげなきゃと反省です。
楽しみですね〜🤗💗
元気な赤ちゃん産んでくださいね🙆♂️- 2月27日
-
もちち
女の子もおしゃかわー!
服の形はシンプルなのにピンクやもこもこでおしゃれ感増し増しですね♬
自分のおしゃれも精一杯なのにお子さまのおしゃれも気が使えるなんてすごすぎですー!
いつかきっと女の子ちゃんも、アルバム見たときにお母さんおしゃれさせてくれたんだなぁって思いますよー。
わたしの小さい頃なんて兄のおさがりや、やすいセットアップで、、かなしい、、思い出、、(笑)- 2月27日

kumama0829
息子は夏生まれだったので
10月くらいまでずーっと肌着でした😓
冬になってくまのもこもこカバーオールとか
動物系の可愛いものばかり着せて、
お座りが出来る今は少しシンプルな服とか
男の子らしいカッコイイ服とか着せてます
息子、お顔がいかついので
ファミリアとかのふわっとした色合いや
デザインが似合わなくて😕⚡️⚡️
春の暖かくなるまでは今あるカワイイ系で
80サイズがぴったりになる頃には、
もっと色んな服を楽しみます😘
-
もちち
わたしも春〜初夏は新生児なので、おなじくらいですね!
赤ちゃん時代は可愛いもの、男の子らしく・骨格がしっかりしてきたらカッコいい系が両方楽しめてベストなのですねー!
いやはや勉強になります〜。
サイズアップの時、楽しみですね❤️- 2月27日
-
kumama0829
服、本当に慎重に買わないと
サイズアウトした時のショック大きいです
きっと4月だと気がつけば夏になってて
家の中だと肌着とオムツだけ〜が
多いと思いますよー🤔
あと、お顔によって本当に似合う色とか
デザインがあるんで、
息子に淡い色着せた時は爆笑でした😂💦
いまは寒いのとサイズが中途半端すぎて
不思議な服装が多いです😓- 2月27日
-
もちち
すぐサイズアウトするって聞きます、聞きます。
噂は本当だったんですね。。
肌着とオムツだけで買った服はサイズアウトって悲しすぎますー!本当考えて買わねばですね。
確かに顔のタイプで着る服の合う合わないがあると思うので、生まれるまでお洋服はほどほどにしますね。
(むちむちで、このおくちのかたち、かわいいー!)- 2月27日

ゆん🍒
the赤ちゃんを楽しみたかったのでくまちゃん系多めでお色も淡いのを選んでました!
旦那はかっこいいのがいいと言ってましたが(笑)
男の子なので大きくなればかっこいい系は必ず着るようになるので今はかわいいをたのしんでます♡
-
もちち
わあ、うちと逆ですね(笑)
赤ちゃんを楽しむって目からウロコです〜!
そうか男の子を楽しむのはもうちょっと男の子らしくなってからで良いですもんね。
うちもそうします♬- 2月27日

リエ
娘ですが、私達は柄や色で選んでました。レースや、スカートみたいなのついてても娘は舐めたり引っ張ったりするので。でも、実姉や義母からレースやスカートみたいなのついてるの貰って着せたら「あら、やだちょーprettyじゃん!」て(笑)今では、どちらも買ってます。
-
もちち
女のコはお洋服のバラエティ豊富ですし、お値段も幅広いのでおしゃれもやりがいがでますね✨
なるほど、柄物もいいけど形も大事ってことですね💡- 2月27日
-
リエ
もちちさんの気に入ったのも購入して、着せてあげたら旦那さんの意見変わるかもです!
- 2月27日
-
もちち
ありがとうございます♬
隙を見て徐々に攻めて見ますね(笑)
逆に洗脳されそうー!- 2月27日
-
リエ
最終的に、旦那さんともちちさんの意見反対になってたりして(笑)
- 2月27日

ゆ〜たん
上品で可愛い系を選んでいました。
ミキハウスのプッチー君やバーバリーとか。
-
もちち
ふぁー!セレブリティ!!
うちの近くにもミキハウスありますが、目が飛び出そうでした(笑)セール価格もセールじゃないという。。
バーバリーにもベビー服があるんですね💡
ミートソースこぼされたら私泣いてしまうかもしれません(笑)- 2月27日
-
ゆ〜たん
ミキハウスやバーバリーはセールで買って、ガンガン着せて3割以上の値段で売っていましたよ♪
油性ペン&穴が開いたパーカーも1000円で売れたり。
実際の手出しは普通の服代以下だったので、安く済んでいましたよ(^^)- 2月27日
-
もちち
なるほどー!上質なものは生地もいいですし、ブランドということから元は取れる可能性もあるのですね✨やりくり上手!
私にできるかしら。。- 2月27日

まぁ
パステルカラーや可愛いのが大好きなので、女の子がいいなぁと思ってたらしっかり男の子!
妊娠中から男の子でも可愛い服がないか探して、くまさん系のノーブランドやミキハウスファースト(古いデザイン)、ファミリア(古いデザイン)、キッズスー、ピッコロが中心でした!
「今しか着せられない」をコンセプトに選んだ結果がこちらです笑
-
まぁ
ちなみに、つかまり立ち始めても赤ちゃんっぽいのが多かったですが、最近保育園で着れる服を集めて着せてみたところ、初めて男の子!って感じになり一人で驚きました笑
まだまだ可愛いのが似合ううちは着せ続けます( ´_ゝ`)- 2月27日
-
もちち
いやーん!赤ちゃんらしくてとってもかわいい〜〜❤️
パステルカラー&淡い色、くまさん?、ミツバチさんとか可愛すぎですー!
「今しか着せられない」
私も心に刻んでおきますね!- 2月27日
-
まぁ
ありがとうございます~✨
ミキハウスファーストは古いデザインが好きなので中古ですが、くまさんなどの可愛い動物やパステルカラーばかりで癒されます!
中古ですがサイズ的にあまり着られていないものが多く、美品ばかりでしたが、全部数百円で手に入れました✨
ファミリアは水色がとても可愛くて、お上品なのでお披露目なんかでも使えます。
これも古いデザインの方が好みなので中古美品を集めました✨
ミツバチさん可愛いですよね!
セットアップで後ろ襟に触覚ついてたりもするんです❤
8ヶ月の記念に着せようと思って買ったんですが、サイズもぴったりでした(*´ー`*)
キッズズーも可愛い動物系が豊富で夏物が特に可愛いです!
ピッコロはくまさんとライオンさんのキャラクターで、男の子のブランドなのにすっごく可愛いです❤
息子は私の赤ちゃんの頃にそっくりなので、女の子によく間違われますが、主人に似てきたらすぐに切り替えようと思ってます笑- 2月27日
もちち
なるほどー!成長時期に合わせて楽しむのですね💡
いまは譲って、骨格しっかりしてきたらカッコいい系をこっそり導入いいかもです!