※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日から妊娠初期に不正出血で入院し、職場復帰する女性。妊娠中の注意点や心配、上司の考え方についてアドバイスを求めています。

明日から妊娠初期に不正出血があり、入院されてた方が職場に戻られるのですが、妊娠中に働いていた経験がないので、重いものは持たせないとか以外に気をつけてあげた方がいいこととかってありますか?
ただ妊娠されただけではなく、入院されてたわけで、まだ妊娠9週目くらいで初期の段階なので、明日からほんとに来て大丈夫なの!?っていう心配の方が大きいです💦
なんなら安定期まで休んでてもいいのになと思いますが、人手不足だし、社員さんその人しかいないし、そうもいかないのだろうなと。
上司は妊婦は病気じゃないから退院したらすぐ働けるよ〜って考えのタイプだから、余計に心配で😓

コメント

ママ

不正出血の原因は分からないけど、入院するという事は何かしらの検査が必要か、安静が必要かのどちらかだったのかな…。

でも医師が働いて良いと判断しているならあまり気を使いすぎなくても良いかも。
安静指示が出ていないならむしろ適度な運動をしないと妊婦は血栓のリスクがあるし。
重い物は持たせない。
匂いに気を使ってあげる。
くらいですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療されてやっと授かれたみたいで、年齢的にもこれが最後のチャンスと言ってたので、残業よくあるし、上司からのストレスとかもあるしと色々思ってしまって😣

    • 10月30日