※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る服装について、関西在住の2〜3ヶ月の女の子のママが相談しています。22-23℃の室温で、長袖ロンパースとガーゼケットで寝かせているけれど、適切かどうか不安です。どのような服装で寝かせているか教えてください。

現在2ヶ月、もうすぐ生後3ヶ月の女の子を育てています。
寒くなってきましたが寝る時の服装が分からず、長袖ロンパース?を着せて、ガーゼケットをかけて寝かせています、、
もうすこし着せた方がいいのか、このままでいいのか、みなさんどのような服装で寝かせているか教えていただきたいです🙇‍♂️
関西在住で室温は22-23℃くらいです。

コメント

ゆうぴ

関東ですが気温は同じくらいです。
娘は今6ヶ月です👶🏻
長袖ロンパースにカバーオール(襟とかポッケとか装飾が無いもの)、気持ち程度のガーゼケットをかけて寝ていますが寝返りや寝相悪いので朝にははだけています。

背中お腹が冷えてるもしくは汗ばんでいる等無ければ大丈夫かと思います☺️
手足はSIDS防止のため基本冷たいですし靴下もはかせません🦶

ママ

気温は同じくらいです😌
寝る時は長袖の肌着にスワドルで寝ています👶🏻💤

らん

関東ですが、ロンパースだけです💦
あとはお布団と、たまーに2枚かけてるくらいです💦

deleted user

同じく関西です😁
ここ数日は、半袖ロンパースに薄手の長袖カバーオール、メッシュのスワドル着せて寝てます!

はじめてのママリ

まとめてのお返事ですみません🙇みなさんコメントありがとうございます😊大変参考になりました!