※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘の朝ごはんメニューについて相談です。現在3回食にしようと考えており、朝ごはんのメニューに悩んでいます。ベビーフードやおかゆを出しているが、メインをどうしようか迷っています。朝の時間配分も心配しています。卵と牛乳がまだ未完了です。

【10ヶ月の娘の朝ごはんのメニューについて】

10ヶ月になった娘、最近2回食に慣れてよく食べるようになったので、3回食にしようと思っています。
保育園に行っているので昼夜食べていたのを、朝追加しようと思っています。
みなさん、朝ごはんって何を出していますか?
料理が苦手なので、普段はほとんどベビーフードで、おかゆだけ時々作っています。
ヨーグルトやフルーツが好きなのでそれは出そうと思っていますがメインをどうしようかと思っています。
保育園は8時登園で、5分前に出れば着く距離にあるので今は7時に起床してます。
朝ごはんを食べさせることを考えると6時半くらいには起こさないとかな、、、と思っています。

ちなみに卵と牛乳がまだ完了していません💦
卵は卵黄は大丈夫でしたが育休が明けてから忙しくて数ヶ月卵を出していません。。。

コメント

わーママ

和光堂から出てるシリアルオススメです!
小さいから自分で掴んで食べられるし、一口で食べられるからちらからず楽です。笑
牛乳飲めるようになったら混ぜてあげたらかなり栄養になります😻
ヨーグルトと混ぜても食べてくれるかと❣️

ゆうまま

私のおすすめですが、食パンを耐熱容器に入れて、調製豆乳、かぼちゃペースト状にしたやつ入れて、そこに少しだけチーズ入れてレンジで温めてました!
食パンがふにゃふにゃになるので食べやすいかと!
かぼちゃは休みの日に一気に作って冷凍してました(*^▽^*)

mizu

食パンはどうでしょう?
10ヶ月の子に普通にちぎってあげてますが、よく食べてくれます☺️