ハロウィンが日本で盛り上がらない理由や受け入れられない気持ちについて相談です。ハロウィンの意味や子供のイベントなのに大人もコスプレすることに疑問を感じています。将来のイベント参加に対する不安もあります。
ハロウィン、個人的に全然盛り上がらないし、いらないって思ってる方いませんか?
(ハロウィンが好きな方はスルーして下さい&コメントお控えください😓🙏)
10年くらい前からなんだか日本でもハロウィンが定着したイメージですが、そもそもはアメリカのお盆みたいなもので子供達のイベントなはずなのに、全然関係ない日本で大人も子供もコスプレするのがわけわかりません…。
10年前から自分が子育てする頃には下火になってなくなってて欲しいと思ったらいまだに…。
まだ特にハロウィンイベント参加したことないですが、この先、保育園や小学校とか友達同士で仮装みたいなこと求められたらめんどくさいな〜と正直思ってしまいます…。
他のイベント事はそんなことないんですが、ハロウィンだけはなんで日本でやるのか意味わからなくて受け入れられない自分がいます。。?
- ママリ
退会ユーザー
はい、いらないでーす笑
ハロウィンって始まりは収穫祭とかそういうのじゃなかったですか?🤔
本来のハロウィンとかけ離れて仮装して騒いで何が楽しいんだが…
むにゅ
私もいらないです🙋♀️
子供が仮装するだけなら微笑ましいんですが…
例年一部の見た目だけ大人な大人の暴徒化してるのとか無駄に人混み作って事件事故になってるのとか本当迷惑でしかないって思ってます。
ママりん
私もみんな仮装して何が楽しいのかわからない1人です。笑
はじめてのママリ🔰
私も去年までそう思ってました!
去年はママ友の子たち(3-5歳)がハロウィン楽しみにしてるのがなんか違和感というか嫌でした。こんなにハロウィンがいつの間に当たり前になったの?って。
ただ、うちも2歳10ヶ月の子がいて、2歳3歳ってオバケとか妖怪が好きになる子多いじゃないですか。ちょうど架空のものとか想像上のものを理解できるようになる精神発達の時期なので。
今年は色んなお店のハロウィン飾りを見るたびに喜ぶようになり、ハロウィンの絵本を借りて読み聞かせしたら毎日「ハロウィン楽しみ!楽しみ!」と言うようになり😅
あー、子供には生物的?本能的?にハロウィンを受け入れる素地があるんだなと、今年わが子を通じて実感しました。
3-613&7-113
ただ、飲んで騒ぎたい理由付けだと思ってます😅
夏のビアガーデンも終わり、忘年会などには早いけど楽しく集まって飲みたい大人達の理由付けですかね💦
ハロウィン楽しみです、てやってますが「仮装して顔隠して馬鹿騒ぎして日頃のストレス発散」だろうな…て思いです。
フモふも
私もなかなかそういうイベントでテンション上げられないので、できれば無い方がありがたいな〜と思ってしまいます😅
去年息子に着せてとハロウィン衣装をいただいたんですが、普段着る服にもこだわりの強い息子が着るはずもなく…
そういうのが好きなご家庭だけで楽しんで、苦手な方は断れる空気があるといいですよね。
はじめてのママリ🔰
日本人はお祭り好きな気質だから楽しいとか、バレンタインのように企業側から盛り上げて売り上げがっぽり!みたいな感じで踊らされてるみたいなとこあるかもですね😅
りんご
日本人だなぁと思います。お祭り好きで楽しい事大好きな人たちが企業の策略に乗せられて楽しんでいるんですよね。
なんでも受け入れて祭り好き😊と思えば逆に日本らしい文化な気が最近してきました。
除夜の鐘聴いて
初詣に行って
チョコ送って
豆巻いたら
チョコのお返しもらって
卵隠して
桜を見て
雨を楽しんだら
祭りの季節
海の季節
お盆を過ぎたら
運動して
本読んで
月見て
仮装して
気がついたらクリスマス🎄
書いていたら「日本全国酒飲み音頭」思い出しました。酒が飲めたら🆗なんでしょうね。
退会ユーザー
私もハロウィン興味ないです。ハロウィンという文化自体が嫌なんじゃなくて、意味も分からず騒いでる人達に嫌悪感がありますよね。でも、以前よりバカ騒ぎする人ってだいぶ減りましたよね?!こちらは街中が全然ハロウィンデコレーションされてないです😂
こどもにも今年仮装させる予定はなくて、普通に過ごします。保育園も給食がハロウィンメニューなだけで美味しそうです😁私はそのあとのクリスマスがとっても待ち遠しいです🙌🏻笑
コメント