※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めての一時保育でのお昼寝について心配です。経験者の方、慣れるまでの期間を教えてください。

明日、一時保育で初めて
お昼寝を挟みます😱

大丈夫かな…心配です🫤
一時保育で、同じ経験のある方
初めてのお昼寝どうでしたか?

週1なので習慣がつくことは期待してないですが
慣れた方はどれくらいで慣れましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初めてのお昼寝はできなかったです😂
通いはじめて半年たちますが保育園ではあまり寝れません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね!!
    お子さんは保育園に毎日通っていらっしゃいますか?
    同じクラス等に、他にも寝られないお子さんがいらっしゃったら少し気が楽な気がします😅💦

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週4~5通ってます!
    他のこはみんな寝れてるみたいです😂
    うちのこは生まれたときから寝るのが下手で😂💦

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    人間ですし、きっと性格だったり、習慣だったり色んな理由で寝られないお子さんはたくさんいらっしゃいますよね🤔
    あまり、心配しすぎないようにします🍀

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

先週初めてお昼寝挟みました!
泣いてたみたいですが、抱っこしてもらって40分ほど寝たみたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこで40分寝られたのですね!👏
    初めてなのにすごいです✨
    家だとわりとコロッと寝る我が子はどうなることか、まったく予想もつきません😅💦

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対寝ない!て思ってたけど寝れてたのでプロはすごいです🥹✨笑笑

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さん、さすがですね🥹✨
    お子さんも🫶✨
    期待しすぎず、寝てくれたらラッキーと思うことにします😂👍笑

    • 10月30日