※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらちゃん
子育て・グッズ

トイレトレーニングがうまく進まず悩んでいます。3歳の子供が家ではトイレに行きたがらず、途中で終わってしまいます。保育園では少し成功しているようです。

トイトレどうやったらうまくいきますか?💦なかなか進みません💦もうすぐ3歳です💦
朝や、帰宅後、お風呂前、寝る前などトイレに誘いますが、行かなーい!って言われます😱 保育園ではたまにおしっこならトイレで出るそうですが、家ではまずトイレに行きたがりません🥲

やっとトイレまで来てくれて、補助便座と踏み台まで自分で用意することはあるのにそれで終わってしまいます。

コメント

son mom

わたしの息子ももうすぐ3歳です!
トイトレ始める時はまずトイレに座れたら好きなキャラクターのシールを沢山集めてそれを貼らせていたら自然とおしっこの時にトイレに行ってくれるようになりました!
うんちはまだたまにしかできないですが、必ず出来るようになるので気ままに待とうと思っています😵

  • さらちゃん

    さらちゃん

    シールですね!早速百均で買ってみます👏

    • 10月29日
ありさ

うちもなかなか進みませんでしたよー!😂
夏終わりにやっと娘スイッチ入ってパンツモード(ほぼ漏らしなし)になってます😊
こればかりは本人のやる気次第なところもあるので気長でいいと思います😊(息子も4歳前にやっと取れました😂)

  • さらちゃん

    さらちゃん

    そうなんですね!
    保育園でパンツの子も出てきたのでなんか焦っちゃいますよね🥲

    • 10月30日