※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の娘には、サイズ70か80が良いでしょうか?足がキツそうならサイズアップが必要です。冬まで考えると、成長速度に合わせてサイズを選びましょう。

生後2ヶ月で体重5キロちょっとある娘がいます。

洋服のサイズ70か、80どちらを購入したら良いかわからないのですが皆さんでしたらどちらを購入しますか?

今50から60のサイズを着せてますが足がムチムチで
キツそうで痕がついてます😭

これから冬にかけて70か80だったらどちらを購入しますか?70買ったとしても、あっという間に大きくなってしまいますかね?💦

コメント

mii

ちょっと大きいけど80買いますかね🤔
西松屋に70〜80っていうのも売ってるのでそういうのもありかなと思います!

にじのはは

お洋服迷いますよね😓
迷走した私は、西松屋で
70サイズ→今すぐ
70〜80サイズ→ちょい先
80大きめサイズ→ちょっと先
と想定してそれぞれ一枚ずつ買いましたが、結果的に70はすぐサイズアウト…
冬で袖を折ったりするのが面倒でなければ大きめでいいのかなと思います😊

これがズリバイとか練習するようなら、足先出たほうがいいと思うので、ピッタリおすすめですが😊

みふ

私なら80買うと思います!
肌着に着せるものだったら70にするかもですが🤔

ぬーぴー

2ヶ月のとき5.6キロだった娘は生後7ヶ月9.1キロのときまで70の服を着てました😊
ユニクロのカバーオールはサイズが少し大きめだったので70でも長めの期間着てました!参考までにどうぞ😊

ムチムチの太ももかわいいですよね🥰

はじめてのママリ

春は80でも良いと思いますがこの冬なら70が良いと思います🙌
80だと首周りがダボダボだったりして可愛さも半減するし何より寒そうです🥹
来年は80買っても着れないと思うので今年限りで70がいいかなって個人的に思います!

meme

我が家も昨日買い物に出掛けて70か80かめちゃくちゃ迷いました😂
生後2ヶ月6キロちょっとの息子です。

今は肌着は60のコンビ肌着を着ていて、洋服は70が結構ぴったりめ感じなので、80を買いました!
店員さんにも70は年末前後くらいでサイズアウトしちゃうかもですねって言われました😂

ちょっと大きいですが、袖捲り裾捲りでいきます!