
旦那の問題、義両親に相談するべきか。伝え方は?義両親に現状と仕事の話をするべきです。どう伝えるか考えましょう。
1年無職の旦那、ほぼ毎日体調不良、食事別、昼間で寝る、家族の時間ゼロ、育児協力ゼロ、夫婦会話ほぼなし、笑顔なし
いい所が一つもありません。
私が12月からフルで働くことになりました。
体調不良なら一度病院行こうと何度も伝えています。
義母義父に仕事決まった事、今の現状伝えたほうがいいと思いますか?今まで息子の相談を何回かしましたが、、なんの言葉もなく。親に相談したって何も変わらないのはわかりますが、、ウチの息子がごめんね。とかそんな感じもなく🥲
両親に響く伝え方はどんなでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

5k..mama
客観的に見た感想ですが、旦那さん必要ですが?
いい所が一つもなく無職でお金がかかるだけですよね?
離婚は視野にいれてないのでしょうか?

chan25
長女が1歳の時そんな感じでした😅
私が育休中で旦那が仕事をやめてきて
義実家(義母とその母)で同居して
いましたが義母は息子に何か言うわけでも
なく私にばっかり「お金は大丈夫なの?」と。
息子が無職だから息子の分の支払いは
代わりに払っておくね。などもなく
息子の支払いも生活費もすべて私持ち。
あー、この親子、やばいなーって
思いました😂
私も離婚しない方向でと思っていたので
無理やり働きに行かせて同居解消して
生活しています👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今は楽しく暮らせていますか???- 10月29日
-
chan25
やっぱり性格に難ありなので
いない方が楽しいけど貸したお金を
返してほしくてとりあえず一緒に
いるって感じです😅- 10月29日

退会ユーザー
息子生まれてから
私の旦那も何回も転職し
無職の期間たくさんありました🙄🙄
私も周りから離婚しろと
言われてましたけど
離婚は考えませんでした!
何度も話し合いしてです😂
最近は昨年11月から
今年7月まで無職で義母からは毎月10万援助してもらい私のパート代と貯金崩して生活してました🥺
逆に私が軽い鬱っぽくなりましたが
義母には息子、私からすれば旦那を追い詰めすぎて鬱にしないでねって言われて
は?って感じでした😇
-
はじめてのママリ🔰
わあ〜すごいですね。ウチの旦那も2年ちょいでいつも辞めちゃいます。
義母意味わからないです🥲🥲🥲
今は仲良く暮らせていますか?- 10月31日
はじめてのママリ🔰
それも考えてます。出来ればしない方向でかんがえたいです!