※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが生後6ヶ月でエアコンクリーニングする際の注意点や洗剤の安全性について相談しています。

赤ちゃんが産まれてからエアコンクリーニングしたことある方いますか?
匂いやそもそも掃除中息子(生後六ヶ月)とどこにいればいいのかなど悩み中です。
あと洗剤等、赤ちゃんに害がないかなど気になっています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

先月エアコンクリーニングしました😊
掃除中においはしなかったです!
音がかなりうるさかったです💦
うちの子は寝てましたが😅
エアコンをビニールで覆うようにして掃除するので目に見えて洗剤が飛び散ることはなかったです😊
念の為赤ちゃんが使うタオルなど洗えるものはあとで洗濯しました😆

  • みー🔰

    みー🔰

    音うるさいのですね…。
    目に見えて洗剤など飛び散らないと聞いて安心です。気になるなら、子のものは移動させておく方がよさそうですね。ありがとうございます✨

    • 10月31日
ママリ

リビングエアコンを掃除中、普通にリビングにいました😂
最近は赤ちゃんやペットに優しい洗剤を使っていると謳っている業者もいるのでホームページで確認してみたらいいと思います✨

  • みー🔰

    みー🔰

    赤ちゃんと一緒にいたのですね😀
    なるほど、優しい洗剤!
    探して確認してみます✨ありがとうございます。

    • 10月31日
2回目のママリ🔰

エアコン掃除中は違う部屋にいました。なかなか気まずいですよね…別の部屋ならそこまでうるさいとは思わなかった気がします。

  • みー🔰

    みー🔰

    気にしぎかなと思いましたが、別部屋が無難ですよね。ありがとうございます。

    • 10月31日