![ままま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が1ヶ月滞在中、食費や日用品代を立て替えており、4万円近く支出。料理に不満もあり、最終日に2000円を渡して買い物に行くと、1人でドライブへ。困惑している相談者。
【義母のお金の使い方について】
義母に家に1ヶ月来てもらっていて、食費ガソリン代その他日用品のお金を自分たちが出しますよね💭その時のお金の使い方についてどう思いますか??
うちは1ヶ月の食費いくらと決めてます。
私が買い物に出られないので、実質義母に家事を委ねてますが毎日2000~3000円の買い物をして来ます。
1週間いくら。と決めてお金を渡すと主人が言いましたが
面倒臭いから私が立て替えて後で貰うと言われたので
お願いしてる身だし仕方ないと思い、そのようにしてました。
このひと月で4万近く義母にお金を返してます🫠(食費やその他の買い物で立て替え。レシートを写真で送ってきます。)
もともと家事をしっかりやられる方では無いので、ご飯もシチュー、ケチャップライス、ピーマンの肉詰め、野菜炒め、おじや、鍋のルーティンですがこの出費で……
居てもらうのも今日までなので、買い物もせず家にある物で大丈夫ですと伝えました(肉や野菜、麺類など材料はあります)が、晩御飯はスーパーにある味のついたニンニクの芽と肉が混ざったやつを買って焼いて、レタスで食べるのは?と聞かれたので作るのも面倒臭いかな?と思って、じゃあもうそれで大丈夫です。子供達はニンニクの芽はもしかしたら食べないかもしれません。と伝えましたが、味ついた肉と米でいいんじゃない?とのことで…
今日で最後なのでお金は渡しておきますというと、2000円あれば買えると言われたので渡しました。主人が仕事でいないので、子供達遊びに連れても行けないので、1人でドライブ行ってくるーと出かけていきました。
私の心が狭すぎますかね🙃来てもらって文句言うなよって感じかなと思いつつも…私達も食費以外の生活があるので正直困っちゃう部分もあります🙃
- ままま。(生後10ヶ月)
![どさんこママ(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どさんこママ(21)
全部で月4万だけですか?
それとも2000×30で6万〜くらいですか?🤔
家族構成わかりませんが、それくらいなら安いし来てもらってる以上…とは思いますが
詳しい背景がわからないのであれですが😓
1月で食費6万なら妥当かなあ…と。メニューが少ないのは嫌ですが😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あまりにも桁違いなお金の使い方であれば言おうと思いますが1ヶ月という期間限定の話であれば何も言わないですかね🥺
メニューについても期間限定だと思って我慢します🥺
今後のこともありますし波風立てたくないです💦
コメント