

退会ユーザー
やろうと思って無謀なことなんてないですよー🤗
個人的には4時間なら余裕です🙆♀️
むしろ6ヶ月くらいの方が、声も大きいし動きたがるし、抱っこするにも重いしで大変でした😂
抱っこ紐の出番が多いと思うので、帰省後は整体など予約しておくのがおすすめです!

ひろ
うちはどちらの実家も新幹線と特急で4時間半くらいかかりますが、低月齢で帰省してますよ☺️
授乳だけ何とかなれば全然大丈夫です!
うちは車内でミルクあげていました!

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月から、電車(40分)+飛行機(2時間)+車(1時間)の実家に帰省してます😊
実家が遠方の方にとっては普通の事だと思いますよー😊
授乳ケープは必須です!!

ます
長男の時にやりましたけどそんなに大変じゃなかったです。
コロナ禍でガラガラだったのもあるかもですが…
多目的室近くの席をとる
割高でよければ、空いていれば車椅子を横付けできる席を乗車24時間前くらいから一般も予約できるのでそこを取ってベビーカーで寝かせておく
ってのが楽です。

はじめてのママリ🔰
まとめてで失礼します!
コメントありがとうございます!とっても勉強になりました!そうですよね…遠方の方は飛行機やもっと時間がかかる方もいますもんね😭
たくましいです…初めてのことでドキドキですが頑張ってみます!
皆さんありがとうございました🍀😭✨✨
コメント