

★marimero★
ご懐妊おめでとうございます✨特に妊娠初期は胎児の形成の大切な時期ですね😊そしてママも心身のバランスがガラリとかわります⚠️
私は気になることあればその都度病院に行ってましたよ🏥そして心拍の問題であれば妊娠有無関係なく病院に行かれる事をオススメします🙌

はじめてのママリ🔰
不整脈の可能性あると思います。
貧血や脱水による一時的な物の可能性もあるので、産婦人科でまず相談でもいい気もしますが、検診がまだ先なら内科や循環器科で相談されてもいいと思います☺️
★marimero★
ご懐妊おめでとうございます✨特に妊娠初期は胎児の形成の大切な時期ですね😊そしてママも心身のバランスがガラリとかわります⚠️
私は気になることあればその都度病院に行ってましたよ🏥そして心拍の問題であれば妊娠有無関係なく病院に行かれる事をオススメします🙌
はじめてのママリ🔰
不整脈の可能性あると思います。
貧血や脱水による一時的な物の可能性もあるので、産婦人科でまず相談でもいい気もしますが、検診がまだ先なら内科や循環器科で相談されてもいいと思います☺️
「症状」に関する質問
妊娠初期です 妊娠しわかったあたりに子供から風邪をもらい 症状は軽くて1週間ほどで治りましたが それから1ヶ月ほど軽い後鼻漏のような感じです 妊娠中は後鼻漏のような症状になりやすいと 見たのですが妊娠中なったこ…
川崎病って発熱から何日までに治療が開始できたらいいのでしょうか 発熱から2日目に病院に行った時は、まだ熱以外の症状が出ておらず風邪でした。 5日目の時点で目の充血、舌のぶつぶつ、足の腫れ、リンパが出ていたの…
私がここまでしなきゃいけないのでしょうか。 診断は受けてないものの、旦那は発達障害があると思います。聴覚情報処理障害もあるように感じるのは、本人からの言葉です。 それは、「声が音に聞こえる」「基本的に話を全…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント