

のん
年度はじめに実行委員が決められ、運動会実行委員は各クラス4〜5名ずつ、その中で用具係は2〜3名います。
運動会のプログラム前半担当クラスと後半担当クラスに分かれ、担当になった前半もしくは後半は用具係の場所(本部横のテントなので全体を見やすい場所にある)に待機になります。
さらに前半もしくは後半の中で用具仕事をする担当演目が決められる(事前に決めるので我が子の演目は避けられる)ので、その演目のときに用具の仕事をする感じです😌
待機してるときも、決められた仕事がない人はわりと自由に我が子の演目をみにでたりしていました🙂

はじめてのママリ🔰
やり方でなくて申し訳無いですが、娘が卒園した園でも近隣の数園でも保護者の手伝いは全く無かったのでそういった役割分担がある事に驚きました😳
コメント