夜の授乳後にスムーズに寝かせる方法について、ママリでよく見かける背中スイッチなしで寝かせるコツや工夫を知りたい。ベビーベッドで授乳後15分ほど抱っこして寝かせているが、なかなかうまくいかず、スワドルやおくるみは使えない。何かアドバイスがあれば教えて欲しい。
【夜の授乳後にスムーズに寝てくれる方法について】
夜は授乳したら背中スイッチなく授乳後置いてもそのまま寝てくれるというコメントをよくママリで見かけるのですが、それは何か工夫されてることあるのでしょうか?
うちはベビーベッドで硬いマットレスで寝かせていて夜中の授乳は授乳中寝ていても置くと起きてしまうので15分くらい抱っこしたままで全集中して置きます。
この時体もできゆだけくっつけて足ユラユラさせながら落ち着いていくのを待ってそーーーっと離れます。
それでもダメな時はまた1からやり直しで何回も繰り返し1時間以上かかってることもあります😭
なので夜は授乳したらスッと寝てくれるというのがとても羨ましくてうちの子もそうなってくれないかなと僅かな希望を抱いています。
何かあればぜひ教えてほしいです。
元々使ってないのですが、寝返りするようになったのでスワドルやおくるみは使えません💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
ぺ
布団に置いて起きてしまってもしばらくそのまま様子見てると案外スッと寝るかもしれませんよ。ギャン泣きだとすんなり寝るのは無理かもしれませんが、泣かずに起きてるなら一回そのまま置いてみてもいいと思います。
ママリ
添い寝はどうでしょうか?
とりあえず同じ布団に入れてあげて、深く眠ったらベビーベットへ移動です!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!眠ってから抱き上げて移動させるのが起こしてしまいそうで試してみたことなかったです💦せっかく寝てるのに背中を押してスイッチが怖いと思ってました🥺
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
最後言葉がおかしくなってしまいました😵
背中スイッチを押してしまいそうで怖い です💦- 10月28日
-
ママリ
添い寝しているうちにこっちも寝ちゃうこともあるので、多分結構深くて寝ると思います😴
- 10月28日
めで鯛
生後1ヶ月から夜間授乳後はひとりで寝ている3ヶ月息子の母です。ちゃんと様子を見ているのであれば問題ないので、泣いてもすぐ抱き上げたりせずとにかく10分は様子見てました。寝言中の場合もあるのでまずは5分経ったら、少し泣きが静まりそうならもう5分と伸ばしていくと良いと思います。赤ちゃんは産まれた時から一人で寝る力を持ってるって助産師さんに言われてから、寝る力を最大限に引き出してあげようと思い最初は泣いてるのを見守るのは心苦しいけど習慣化しました。(自身も子育て中にヘルニア再発してしまい、抱っこで寝かしつけが厳しかった為)あとどこかの国の研究結果では、最初から布団の上で赤ちゃんが寝るのを待つよりも抱っこで寝かしつけてから布団に置くほうが赤ちゃんの睡眠の質も悪いみたいです。習慣化させることが何よりも赤ちゃんには良いので赤ちゃんとお母さんのペースで無理なく頑張ってみて下さいね。
はじめてのママリ🔰
そのまま様子見てたこともあるのですが、だんだん動きが大きくなってきて、目が覚めてしまって寝かしつけるのに時間かかったことがあったので割と早めに抱っこしてしまってました🥺その頃とは変わってるかもしれないのでまた様子見てみようと思います!
ぺ
抱っこで寝かせてから布団に置くと温もりとか抱っこからの体勢の変化で起きちゃうかもしれないので、寝つく前に布団に置いて様子見がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
寝付く前に置くというのをネントレでもよく見たので試したことあるのですがグズってきてそのまま泣き出すという感じでした😭
様子見はトントンとかもせずにっという感じですか??
ぺ
泣き出したときにすぐ抱っこしちゃうと癖付いてしまうので、2.3分様子見→トントンか抱っこ→泣いてても置いて様子見を何回か繰り返してました。最初の頃は最終的に抱っこで寝かせてました。少しずつ様子見の時間を伸ばしていって今はセルフで寝てくれてます。もちろんスッとではなくてしばらくもぞもぞしてからのときもありますよ。