![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ幼稚園のママに子供を預ける際のお礼について相談です。菓子折りや子供用のおやつ、朝食用のパンを渡す予定。ママ用のお昼ご飯も考えているが、コンビニしか開いていない。どうしたらいいでしょうか?
家の近くの同じ幼稚園のママが、私が仕事が忙しいときに朝幼稚園行くまで預かってくれると言うので、近々お願いするのですが、菓子折りとか何がいいと思いますか??
4歳の男の子と1歳の女の子がいます!
1回目はしっかりした菓子折りもプラスして、
子どもたち用のお菓子やジュース、朝ごはんになるようなパンなど多めに渡そうかなと考えていて、
専業主婦さんなので、ママ用のお昼ご飯とかも渡してもいいかなぁと思うんですが、朝早いんでコンビニくらいしか空いてません😂💦
美味しいパン屋さんもあるんですがちょっと遠いので買いに行く時間ありません😭
ご近所さんに子ども預ける時ってどうするのがいいのか教えて下さい🙇♀️
- ママリ(4歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供たちの朝ごはんになるもの+相手のお子さんのおやつになるもの
ママさんにはいつでも食べれるように焼き菓子とか良いと思いました🥹
毎回そのセットは逆に受け取りにくいので、次からは様子見て子供たちの食べるものと相手のお子さんにちょっとしたおやつで良いと思います🥹
コメント