
コメント

🐏ままり🐏
子どもではないですが、
自分が3歳の時からメガネを掛けていました!
私は一切嫌がることなく、「よく見える!」と言っていたそうです☺️
着替えの時は変形の原因になるので外していました!
あとは公園で遊んだり、顔面から転んだり何度もダメにしていたそうなので、もし自分の子どももメガネになったら公園遊びの時は外そうと思っています(笑)
🐏ままり🐏
子どもではないですが、
自分が3歳の時からメガネを掛けていました!
私は一切嫌がることなく、「よく見える!」と言っていたそうです☺️
着替えの時は変形の原因になるので外していました!
あとは公園で遊んだり、顔面から転んだり何度もダメにしていたそうなので、もし自分の子どももメガネになったら公園遊びの時は外そうと思っています(笑)
「着替え」に関する質問
3歳ってめっちゃ大変なのですが、うちだけですか?😇 言うこと聞かない、自分がこうと決めたらそれ以外の流れややり方はギャン泣き、ワガママ、こだわり強いです。 絶対ジュースが飲みたい、絶対パパが着替えさせて。 など…
おすすめのマザーズバッグ募集〜!!👜🎒 おすすめポイントもたくさん教えてください!♡ ↓ バッグに入れたいもの ・オムツ数枚 ・オムツ替えシート ・おしり拭き ・お着替え一式 ・よだれかけ数枚 ・日焼け止め ・帽子 ・…
1歳児の子育てについて、悩んでいます。 癇癪やうそ泣きが多く、ご機嫌の時間の方が少ないと思うくらい、四六時中喚いています。 自我が芽生えたのはわかりますが、例えば興味のあるものや場所を見つけて(キッチンと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お着替えの時は外したほうがいいんですね!
先生に手伝っていただく場面が増えるな、と気になってしまって…😔