※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫に対する不満。私の心が狭いだけでしょうか😢?来週は1回目のインフル予…

夫に対する不満。
私の心が狭いだけでしょうか😢?

来週は1回目のインフル予防接種や幼稚園の願書の提出&面接があり、今週は特に体調に気をつけて生活してきました。
今日は夫が休みだったので上の息子だけ連れて朝は公園へ遊びに連れて行ってくれたのですが、お昼に一度帰ってきた後に「息子が電車に乗りたいというから電車乗ってくる」とすぐに出ていきました。
朝から出かけているのに15時になっても帰ってきていなかったので一度連絡をしたら少し離れた児童ホームで遊んでおり、もう少ししたら帰ると15時半に返信が。
そして現在、日も暮れてきたのにまだ帰ってこないので電話をかけたらまだ同じ児童ホームに居るそうです...😓
「来週は大切な予定が詰まっているので体調に気をつけていて、あまり帰るの遅くなってほしくなかった。車で迎えにいくよ」と伝えたのですが面倒くさそうに「ごめんね。そうだね、ごめんね。迎えはいろいろ面倒くさいからいいよ。じゃあね」と電話を切られました。
モヤモヤ、イライラしています💔
これで風邪を引かなければ良いのですが...😢 

家に帰った時に私が機嫌良くしておかないと「俺も頑張ってるのに!これじゃあ何にも出来なくなるよ!」と喧嘩になりそうなので、ここで吐き出させてもらいました😭
もう、本当に、どうか今回だけは、風邪を引かないでー😭!!

コメント

はじめてのママリ

まぁ大切な予定の前は、外出すると移る機会も増えますしね、気持ちすごく分かります😅💦

今は特に色んな感染症流行ってますしね💦💦

しかし、旦那さん育児は良くしてくれそうですが、マイペースですね😁笑
電話も勝手に切られたら、イライラしますよね❗️
旦那さんB型かO型ですか?笑
(血液型の話は確証はないので、あまり気にしないでください笑)

  • ママリ

    ママリ

    結局今日は帰ってきたの18時前でした💔
    本当にマイペースですよね💦
    夫はよくB型に間違えられるA型です😂
    息子が2歳前後の時にも20時前まで連れ回していた前科があり、何だか毎回苦笑いしてしまいます😓
    でもお話きいてもらって気持ちが少し軽くなりました!
    ありがとうございました😊

    • 10月28日
嵐

うーむ。予定はあって気をつけて欲しい気持ちは凄くわかります。

だけどきっと少しでも主様に下の子とゆっくりしてもらいたくて上の子を連れ出してくれたんじゃ無いのかなっておもいます。


私からすれば羨ましいですょ。
パパさんが子ども連れてお出かけしてくれるなんて。🥰

  • ママリ

    ママリ

    普段は本当に良き父、良き夫なのですが、たまに今回のようにマイペースだったり考えないで行動し過ぎることがあるんですよね🌀
    一緒に出かけていても勝手に別行動していたり、子どもと遊んでいる時に激しく遊びすぎて軽い脳震盪のような感じわにさせてしまったりしたこともあり...😓
    その都度お話して今は良くなってきたのですが、今日は結局帰ってきたのが18時前で、こういう子どもを遅くまで連れ回すのは全然直らないです😅
    でも嵐さんの言う通り、夫の心遣いもあるのかもなぁとイライラしたことを反省しました🥲
    ありがとうございました😭!

    • 10月28日
嵐

でも心配にもなるし連絡くらいはしてほしいですよね😵‍💫

直ぐに切られるのも腹は立ちますね。