![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子はよだれ全く垂れないタイプの子で一回も使ったことないですが、下の子は垂れ流しタイプで3ヶ月頃からスタイしてました。
どっちのタイプかわからないですし、まだ洗濯いらないと思います😌
![もなか🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか🔰
現在生後6ヶ月の娘がいます。
1〜3ヶ月頃は常用というよりは、お出かけの時に吐き戻し対策でつけてたくらいで家ではつけてませんでした。
吐き戻しが減ってからは家でもお出かけでもほとんどつけず、最近はよだれダラダラと言うよりもおしゃぶりのホルダーをつけるためにスタイをつけてるような感じです(笑)
生まれてからよだれが多い子なのか、そうでもない子なのか、観察してわかってから洗うので全然問題ないと思います!
-
🦖👶✨
ありがとうございます!
とりあえず洗わず、奥から引っ張り出しておきました!- 10月29日
🦖👶✨
ありがとうございます!
とりあえず袋につめたまま、わかりやすいところに置いておくことにします!