コメント
あづ
幼稚園で働いてました🙋♀️
園によって色々だとは思いますが、
・誕生日
3ヶ月ごとに発表会があったため、1人だけってクラスが出ないように
・役員
新年度前にやりますって人を募るので、全クラスに1人は役員がいるように
・トラブルを起こした子を離す
↑を踏まえて、発達に応じてABCDのランク付けをして、しっかりもの、手のかかる子、など偏りがないように分けてました😌
我が子の園は、多分発達とか手のかかる度を平等にってだけです😂
私が通ってた園は、昔も今も誕生日の前半後半でクラス分けです😂
びん
保育士でした^ ^
幼児クラスですと、まずは大まかに月齢差がないように均等に配置してから、
あとは運動面で発達してる子が偏っていないか、行事の際に引っ張ってくれたり前に出て堂々とできる子が偏っていないか、
ここの場面に偏りがあると、運動会や生活発表会でどうしても差ができてくるので、、
あとは日常的に喧嘩やトラブルが多い子は離そうかな、
などですかね^ ^
-
チロル
コメントありがとうございます😊
小さいうちは月齢差で違いますよね😆
なるほど、行事の際、引っ張ってくれるとか、小さいうちからそういうのがあるんですね🤔- 10月29日
-
びん
うちの園の場合はですがね^ ^
4.5歳はクラスが変わらなくそのまま持ち上がる感じなので、
ある程度子どもたちの性格やできること得意なことなどが分かってくるので、
行事のことも踏まえて考えていく感じです^ ^- 10月29日
-
チロル
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊- 10月29日
チロル
詳しくありがとうございます😊
うちの子は手がかかるので、そういうのって面接とか体験とかで見分けるのかな〜と😓
確かに誕生日は偏りない方がいいですよね!