※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岡山市北区で保育園入園希望。点数20で吉備学区難しい。北区は入りやすい場所知りたい。

岡山市北区令和6年4月に保育園を入園希望しています。
主人と会社をしており、
育児休暇1ヶ月で仕事に復帰して働いているのですが
点数が20点しかなく、吉備学区では入園が難しいと言われました。北区だと入りやすい場所など分かる方がいれば教えていただきたいです。

コメント

あひるまま

北の方は入りやすいと言いますが…来年度はわからないです(⌒-⌒; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうあございます!

    • 10月28日
ママリ

入りやすい場所といっても
園とタイミング次第とは思います…

吉備学区は保育園がそもそもすくないですよね💦
でも20点って、それほど低くもないので
募集人数の多い園を狙ってみるのはどうかなと思います。
今年の受入れ見込みは10人以上の
表記もあったので、そういった園はとか
小規模園を第一希望で狙うとかですかね💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます。
    20点は低くないのですね😫
    北区は激戦区で21点ないと難しいと役所の方に言われました😢😢

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ


    確かに21点の人が一番多いので…
    運良く応募が少ないと入れるかも?
    ってところですよね💦

    自営業ってところで気になるのが
    もし次のお子さんが生まれたときも
    また同じ状況になるかと思います。
    選ばれるならできるだけ早く入園できる園がいいと思います。
    生後3ヶ月とか産後8週すぐくらいの。

    • 11月3日
はじめてのママ🧸

私も1歳入園検討しているのですが、同じ点数しかありません。吉備学区なのですが厳しい感じがしています😭
1点でも大きな壁ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして!コメントありがとうございます😌仲間ですね🥹本当に大きいですよね💦もう書類出されましたか?

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月入園の書類のことでした🙇‍♀️

    • 10月31日
  • はじめてのママ🧸

    はじめてのママ🧸

    書類はまだです😂今週あたり出しに行きたいです!
    もう出されましたか?

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6日に出しに行きます!!
    明日6件目の保育園見学にいきます!😳

    • 11月1日
  • はじめてのママ🧸

    はじめてのママ🧸

    私もこの週末に臨時窓口が開くそうなので、だしてきます!
    たくさん見学行かれてますね!!✨3つしかいっていません😂

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によって雰囲気が全然違いますよね!
    お互い希望している保育園に入れたらいいですね🥹✨

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

学区外ですが、、北長瀬駅近くの保育園に1月入園予定で園見学に行った際、年度途中でも受入れ可能と言われました!
定員200人以上の園です。
当たり前かもしれませんが、定員が多い園の方が入りやすいと思います。

これまた遠いですが、若草幼児舎は年度途中でも○になっている事が多く入りやすいですよ🙌
理由を市役所の方に聞くと、制服代などの費用が他園よりも高めだからかな?と言われました。ここも定員240人です!
ただ毎日の事なので送迎が大変かもですが💦

上記の2園は時短復帰の知人も4月入園出来たので入れるかなと🤔
桑田学区なのでその辺りの情報しかなくすみません💦
少しでも参考になればと思い回答させていただきました😊

  • はじめてのママ🧸

    はじめてのママ🧸

    ありがとうございます!
    もちかしてちどり保育園さんですかね?見学に行きました!

    若草さんは聞いたことがなかったので、見てみようと思います!
    やはり定員が多いが多いほうが入りやすいのですね🤔
    4月入園は学区内で提出したので、もし落ちたら、年度途中の募集の時に参考にさせていただきます!
    ありがとうございます💓

    • 11月8日